Gibson ES-335 Dot / 1991
Gibson「ES-335 Dot」の中古が入荷しました。1991年製です。
もはやセミアコの代名詞ともいえるES-335、セミアコといえばドットインレイでプレーントップ、チェリーカラーのルックスを思い浮かべるぐらいスタンダードなモデル。
ボディ中心部にセンターブロックを配し、その両脇が空洞となっているセミホロウ構造は、アコースティック感とソリッド感を両立した独特のサウンドです。
歪ませても使えるしクランチやクリーンでも絶妙なトーンをアウトプット。
ラミネートメイプルをボディーに、マホガニーネックというES-335定番ウッドマテリアルです。
今回入荷したES-335はレギュラーラインのモデル。スリムテーパーネックと呼ばれる細めのネックにドットインレイ、ペグはグローヴァーのものをマウント、ピックアップは恐らくPAFのレプリカである57クラシックをマウントしております。
ES-335が登場したのは意外と遅く1958年です。レスポールよりあとの発売だったのですね。
レスポール以前のギブソンのフルアコとレスポールの長所を融合して完成したのがこのES-335だと言われております。
フルアコのようなウォームなサウンドとレスポールのようなサスティーンとハウリングへの耐性を持つギターがまさに335で、サウンドの幅が非常に広いギターです。
335を愛用するミュージシャンもかなり広いジャンルに渡り、ジャズからロックまで多岐にわたるプレイヤーに愛用されています。
最近ではかなりハイゲインなアンプにプラグインして335や355を使うギタリストも増えておりますので、335=ジャズやフュージョンばかりではない時代のようです。
是非これを機会に箱モノの世界に足を踏み入れていただきたい一本です。
========================================
基本メンテナンス・クリーニング済の商品ですので、すぐに演奏していただけるコンディションとなっております!
※ブリッジが交換されているようです
【外観の状態】キズや打痕のある外観です。
【トラスロッド】余裕あり
【フレットの状態】約7分山残り ※ビビりや音詰まりなどなくグッドコンディションです!
【ナット幅】実測約 43 mm
■注意事項
・掲載内容は出品時点でのコンディションです。時季・経年変化により若干の変動がある場合がございます。
・付属品は、出品ページに記載されている品のみとなります。
・「オリジナル」「換装品」「改造品」等の明記がない場合、仕様・状態に関しまして、当店では断定をいたしかねます。
・その他ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
English-speaking staff available. Please feel free to contact us on E-mail.
■■■【詳細画像あります】■■■
下記URLにてアップしきれなかった画像がございますので、是非ご確認下さい!
https://drive.google.com/drive/folders/1UHe2UxgikOoOXIpalxRbEmPk00qSJhJ_?usp=drive_link
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”