1980年代、Gibson直系の国産ラインとして発足したOrville(オービル)。ギブソン下位ブランドの位置付けながら、国産ならではの品質の高さと本家直系のリアリティを兼ね備え、ブランド終了から30年近く経過する現代においても国内外問わず高い人気を誇ります。
今回入荷はシリアルナンバーから1992年製「LPS/Les Paul Standard」、USA製ピックアップを搭載したコンディション良好な個体です。
【ボディ】
全体重量約4.1kg。ボディ材はもちろんメイプルトップ/マホガニーバック。ボディカラーは精悍なエボニーブラックカラー、潰しのシンプルなカラーですがフォーマルな印象でカスタムとも違う格好良さがありますね。ボディバックなどの傷や打痕、金属パーツのくすみ、他エボニーブラックのため写真では判別しづらいダメージが散見されるものの、比較的きれいなコンディションをキープしています。コントロールノブは交換されております。
【ネック】
ネック材はマホガニー、ローズウッド指板。スモールヘッドにノンボリュート仕様となります。ネック裏は少々わかりにくいですが8フレット付近に傷、打痕が見られます。チューナーは巻き具合にそれほどバラつきなくしっかりと機能しています。フレット、ナットは多少減りがあるものの気になるへこみなどもなく現状プレイアビリティは良好です。ナット幅約43.0mm。厚み・幅ともに控えめですっきりとしたネックシェイプが特徴的。日本製らしい仕様と言えるかもしれません。
【電装系】
コントロールはオーソドックスなレスポールスタイルの【2ヴォリューム/2トーン/3wayピックアップセレクタースイッチ】となります。ピックアップはネック(フロント)ポジションにステッカーなしの57クラシック、ブリッジ(リア)ポジションにギブソンハムバッカーを搭載。クリアで抜けの良いトーンを基調に、太さや艶感とカリカリとしたシャープさのバランスがよく、やはりドライブサウンドとの相性は抜群ですね。
付属品:ソフトケース
Weight:4.1kg
Body Material(Top/Back):Maple/Mahogany
Neck Material:Mahogany
Fingerboard:Rosewood
Nut Width:43.0mm
Fret Width:2.3mm
Neck Thickness(1F/7F/12F):21.0mm/22.8mm/24.9mm
Pickup(Neck/Bridge):Gibson 57 Classic/Gibson Humbucker(7.9kΩ/13.5kΩ)
※ピックアップの直流抵抗値はコントロール部を通しての計測となります
-------Heartman Vintage Guitarsは池部楽器店のヴィンテージ・ギター&ベースの専門店です-------
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”