※細かい擦りキズ等ございます為、特別価格にてご案内いたします。
チェット・アトキンスがデザイン協力した6120によってグレッチの名前は一気に広まりました。
G6120T-55 VS Vintage Select Edition '55 Chet Atkins?はその当時の偉大なるデザイン、美学を継承し、まさに“That Great Gretsch Sound!?”の原点とも言えるモデルです。
本格的なヴィンテージ・トーンを生み出すパラレル・トーンバーを用いた16インチ幅のメイプル・ボディのトップには大きなGマークを配しています。
スケールは24.6"(625mm)を採用し、スタンダードUシェイプのメイプル・ネックとローズウッド・フィンガーボードを組合せています。
ヘッドのインレイと共にウェスタン・モチーフのエングレイヴが入ったブロック・インレイ・ポジションマーカーが印象的です。
ピックアップは、TV Jones?のT-Armondシングルコイル・ピックアップを搭載しています。 コントロールは、トラディショナルなグレッチ・スタイルで、各ピックアップ・ヴォリューム、マスター・ヴォリュームとマスター・トーン・コントロール、3ウェイ・ピックアップ・セレクター・スイッチを搭載しています。
さらにグレッチ新開発の“Squeezebox(スクイーズボックス)”ペーパー-イン-オイル・キャパシター(コンデンサー)を採用しています。
Squeezeboxは、シルキーなヴィンテージ・ハイ・エンドのトーンを生み出します。
ハードウェアはすべてゴールドで統一され、、ヴィンテージ・スタイルの厚みのあるピックガード、アロー・ノブや存在感のあるヴィンテージ・ハンドル仕様のBigsby?B6Gを搭載しています。
また、ピンド・ローズウッド・ベースにアルミ・ブリッジを組み合わせ、アルミ・ナットを採用することで、ヴィンテージ・セレクト・エディションの名にふさわしいサウンドを備えています。
ハードケースが付属します。
-Specifications-
Body
■Shape: Chet Atkins? Hollow Body
■Top Material: Laminated Maple
■Side Material: Laminated Maple
■Back Material: Laminated Maple
■Bracing: Parallel Tone Bars
■Binding: Aged White with B/I Purfling
■Finish: Gloss Nitrocellulose Lacquer
Neck
■Material: Maple
■Shape: Standard "U"
■Binding: Aged White
■Finish: Gloss Nitrocellulose Lacquer
■Joint: Set Neck
Fingerboard
■Material: Rosewood
■Radius: 12" (305mm)
■Fret: 22
■Fret Size: Medium Jumbo
■Nut Material: Aluminum
■Nut Wide: 1.6875" (43mm)
■Inlay: Aged Pearloid Blocks with Western Motif
■Scale: 24.6”(625mm)
■Pick up Style: S/S
■Neck: TV Jones? T-Armond
■Bridge: TV Jones? T-Armond
■Controls: Volume 1. (Neck Pickup),Volume 2. (Bridge Pickup),Master Volume,Master Tone
■Pickup Switching: 3-Position Toggle: Position 1. Bridge Pickup,Position 2. Bridge And Neck Pickups,Position 3. Neck Pickup
Hardware
■Tuner: Grover Sta-Tite? Gold
■Bridge: Aluminum Compensated Bridge
■Control Knobs: Arrow
■Strap pin: Knurled Strap Retainer Knobs
Other
■Pickguard: Gold Plexi with Black Gretsch Logo
■Color: Western Orange Stain
■Case: Hard Case
■Strings: Nickel Plated Steel .011-.049
■Country of manufacture: Japan
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”