【楽器買取・下取りは当店にお任せください♪】
楽器の購入をご検討のお客様も是非、この機会に眠っている楽器を下取りに出してみませんか?
遠方のお客様も宅配買取を行っております!
~買取対象楽器~
●アコースティックギター●クラシックギター●エレキギター●エレキベース●ウクレレ
『無料web査定はこちら↓』
https://www.kurosawagakki.com/sh_ike/ag_cg/kaitori/
_____________________________
【担当者のつぶやき】
本気(マジ)です。。。
_____________________________
Larrivee LV-10 RW #137092
最高級のトーンウッドを使用し完成させた10 デラックス・シリーズ。創始者ジャン・ラリビー本人が、数十年かけ世界中を旅し選び抜いた高品質の木材を仕入れ、そこからさらに厳選した最高級のローズウッドをサイドとバック使用し完成させたギターです。フィンガーボードとブリッジ・ウィングには、精巧かつエレガントに仕上げられたインレイ。究極のサウンド・パフォーマンスに、美しさを併せ持つ芸術的なギターです。
【サウンド】
『アメリカンでヨーロピアン』
ラリビーは、元々カナダで生まれ現在はアメリカ製造となっています。カナダ生まれが今でも影響しているのか、100%アメリカンギターという感じが全くしないです。低音は、身がギュッと詰まった骨太しっとりサウンドで高音は煌びやかなサウンドで、アメリカンなんですがヨーロピアンな雰囲気もあってMartinとは一線を画す、上品なサウンドです。とくに低音はヨーロピアン味を感じますね。雑味があまりなくどこまでも綺麗な低音です。
ラウンドショルダーボディと少し大きめで重厚感ある音ですが、本モデル、カッタウェイがあるのです。
これにより、重厚感がありつつもザクザクと歯切れの良さも楽しめる1本になっています。
マホガニー程の歯切れ感ではないものの、ローズウッドとしては歯切れが良いと思います。
マホガニーにはない、重低音、キラキラとした高音を楽しめます。ハイポジションも弾きやすいですし、レスポンスも良いですし、意外とオールラウンダーな1本です。
王道・Martinとは違うファイネストギターです。
本気の在庫入れ替えセールです。お買い得です!!
_____________________________
【スペック】
トップ:シトカスプルース単板
サイド:インディアンローズウッド単板
バック:インディアンローズウッド単板
ネック:マホガニー
指板:エボニー
ナット幅:44.5mm
スケール:647.7mm
オリジナルハードケース付属
_____________________________
お気軽にお問い合わせください♪
※お使いの画面環境によって実物と色味が異なって映ることがございます。予めご了承くださいませ。
※こちらは店頭でもお取り扱いしている商品となります。ホームページ等をご覧になり、ご来店される際はお電話等で在庫状況の確認をしていだだきますようお願いいたします。
全国通信販売も承っております。各部拡大画像もお送り致しますのでお気軽にお申し付け下さい。
楽器の詳細及び通信販売の手続き方法は、お電話もしくはE-Mailにて各楽器担当までお気軽にお問い合わせ下さい。
【クロサワ楽器池袋店 アコースティック館】
TEL:03-5957-5056
E-mail:ike-aco@kurosawagakki.com
(028-578)
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”