この価格でビンテージテイストのTS系サウンドを再現!
適度に低音が削れて使いやすいサウンドに仕上がっています。
▽以下、メーカー説明文です。
080(0∞0)(読み:セロハチゼロ、オーエイトオー)
は見ての通りTS系のオーバードライブペダルです。
flyingteapotでもTS系ペダルは何機種も作ってきており、そのノウハウとバランス感覚をそのままSwitch Audio製品としてデザインしました。
TSはそもそもオリジナルのサウンド自体が愛されているのでそのサウンドも踏襲しつつ、より現代的なスペックとして構築しました。
808モードでは昨今価格の急騰が見られるビンテージTSペダルと比べても劣らないTSサウンドを搭載しています。
適度にローエンドとトレブルをカットしたミッドレンジーなサウンドは、枯れたサウンドとして圧倒的な説得力を持ちます。
ブルースフレーズや、リードギターのソロで踏んだり、メタル・djent系のリフなどとにかく1台は持っていて損のないサウンドです。
またもうひとつの080(0∞0)モードでは、TSペダルとは異なる、万能なOver Driveペダルに化けます。
TSペダルはその特性上、ローゲインでは高音が少しこもったトーン、ハイゲインでは線が細く感じる場合があります。もちろんこれはTSの良さなのですが、時として万人がオーバードライブに求めるものとは異なる場合があります。080モードではローゲインでもブライトなトーンを保ち、ハイゲインではより芯のあるファットなサウンドを実現しました。このモードではローゲインセッティングでワイドレンジなプリアンプやブースターとしての使用や、ペダルはハイゲインにして手元でのコントロールでよりダイナミックなサウンドメイクが可能となります。
初めて手にするオーバードライブとしても、一通りエフェクターを楽しんだ人が改めて戻って来るようなペダルとしても満足していただけるようにデザインしました。
1台は持っておきたい、そしてマニアはたくさん揃えたいTS系ペダル、そして通常のTSは少し苦手という人にもオススメのペダルです!!
サイズ:68×125×H58
重量:約300g
※写真は全てサンプルです。シリアルナンバーや若干のデザインが異なる場合もございます。
※ハンドメイドエフェクターは小キズ、塗装ムラなどがある場合もございます。
※在庫の管理は徹底しておりますが売り切れの際はご容赦ください。
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”