在庫の確認、お近くの店舗での試奏のご要望は札幌パルコ店までお気軽にお問合せ下さい!
「デジマート見た!」でスムーズにご案内いたします!
【主な仕様】
後にFender副社長となるダン・スミスの指導のもと、1981年後期から1983年にかけて限定的に生産されたコレクターシリーズの一本。
シリアルから1982年製の一本かと思われます。
真ん中のトーンポットが81年製ですが他のポットはハンダに隠れて見えませんでした。
この時期のAztec Goldカラーにローズウッド指板仕様の個体は非常に希少で、海外のサイトなどにも情報が見当たらないため、詳しい詳細については確認が難しい状況です。ただし、山野楽器の保証証が付属しているため、1982年に山野楽器がオーダーしたモデルである可能性が考えられます。
この時期と豪華な仕様から「Gold on Gold Strat」や「SMITH STRATOCASTER」とも呼ばれております。
ピックアップ底面には1980年代以降の特徴である「016730」の刻印がある、黒いプラスチックベースが採用されております。
ブリッジにはパーツナンバー「010347」の記載があり、このブリッジは、1970年代にも使用されていたブリッジであるようです。
ネックデイトは特に記載がありませんが、ヘッドのシリアルナンバーと保証証に記載のシリアルナンバーが一致しております。
FENDERらしい明瞭さと歯切れの良さを持ちながら、過度なハイの強調がなく、バランスの取れたサウンドが特徴的です。
クリーントーンやクランチ、ローゲインな歪みにも抜群にあうサウンドです。
【状態】
電気系統はわずかなガリが見られるものの、問題なく動作出音します。
ネックは元起きの為、やや弦高を高く設定しております。
また、全体的にビビリが見られますが、アンプを通した際には気になりませんでした。
トラスロッドにはまだ余裕が見られます。
フレットは約4割程度の残りとなっております。
外観は細かな擦り傷や弾き傷等の使用感が非常に多く見られ、6弦側のネックジョイント付近には打痕による塗装割れや、ボディトップにも細かな打ち傷等の使用感が多くみられます。
また、金属パーツに錆や腐食も非常に多く見られます。
付属品;オリジナルツイードハードケース・アーム付属(ハードケースのベルト部分が切れており、開きっぱなしになります。
■管理コード:2500002429253
=============================
◆お得な下取り
商品購入時、お持ちの楽器を下取りに出す事で買取よりも査定額10%UP!
◆便利なショッピングクレジット
<メリット1>
クレジットカードも店舗来店も不要!自宅からスマートフォン・タブレット・パソコンでスピーディーなお申し込み。
<メリット2>
1回払い、分割払い、ボーナス払い(併用もOK)など
月々のお支払い金額はお客様の返済計画に合わせ柔軟に対応可能。
※18歳以上(高校生不可)が対象
◆掲載店舗以外でのお受け取り
当社規定の送料をご負担いただきます。
◆ご注意
こちらの商品は店頭、他ECサイトでも販売しております。在庫情報の更新は迅速を心掛けておりますが、万一ご注文時に売り切れていた際は、商品がご用意できない場合がございます。誠に恐れ入りますがご容赦ください。
商品によって調整等でお届けに2~3日いただく場合がございます。
◆沖縄への発送に関して
陸送・船便となります。
航空輸送をご希望される場合は別途送料をいただきます。
※航空機搭載不可となる規制対象商品(主に液体・スプレー類・磁石を含む荷物)は陸送・船便に限らせていただきます。
◆転売、営利目的でのご注文に関して
当社サイトは転売や営利目的でのご注文はキャンセル対応をさせていただきます。
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”