Hiramitsu Guitars Type Daphne Premium Madagascar Rosewood 2017

¥770,000

约合人民币:¥41,338 元

  • 成品: 二手 价格不含日本国内运费
  • 状态:A
  • 附加描述: 2017年製ナチュラル/木目系

商品详情


商品の説明



【税込価格3万円以上の商品 送料無料!! ※北海道は3,300円・沖縄は5,500円となります】



愛知県にてギター製作をするルシアー平光泰典氏。一柳一雄氏のもとクラシックギター製作のノウハウを学び、音質・演奏性にこだわりをもって製作される平光ギター。丁寧かつ氏の実直さを鏡写しにした様な素直でダイレクトなレスポンス、滑らかで繊細な響きを持ったサウンド等高い完成度を誇り、今なお進化を続けるルシアーです。本器は沈丁花モチーフのロゼッタ、SJボディシェイプにカッタウェイを備えた"Type Daphne”。2017年に製作が行われた作品です。ジャーマンスプルーストップ、プレミアムグレードのマダガスカルローズウッドを使用したサイド&バック、マホガニーネック、エボニー指板、バール材オフセット指板インレイ、上部にバール材を装飾されたエボニーブリッジ、バール材を使用したヘッド天神板、沈丁花を象ったバール材ロゼッタ、ローズウッドバインディング、スロテッドヘッド仕様、アームレスト、フローレンタインカッタウェイ搭載。全体を通してバール材を使用した装飾、さりげない華やかさの印象を受ける1本。ロゼッタにはモデル名の由来ともなっている沈丁花(ダフネ)を象ったインレイ。とても良い香りを出すことでも知られており、春に花を咲かせる花木です。貝などの派手な装飾ではなく自然の杢目を活かした奥ゆかしいデザインにもピッタリのモチーフでしょう。平光ギターの特徴の一つに上げられる独自の”ヒールレスダブテイルジョイント”。ネックヒールとネックブロック、サイドが一体となるように非常に高い精度で成形され、ハイポジションにおける非常に滑らかな演奏性を獲得しています。ネックは厚みがあるとは感じませんが、昨今の薄いネックと比較すると程よく握り応えがありバランスの良いグリップ感。スッと手に馴染む演奏性の高いネックです。ヒラミツギターに共通するアタック音にキンキンした成分が少なく、より高い周波数のシャリーンとしたトーン。クリスピーなプレゼンス、解像度の高い輪郭感、そして弦毎の分離感の良さを持っています。非常に上品で滑らかなサウンド、音の輪郭に倍音が付いてくるような芯のある華やかなトーン。スロテッドヘッド仕様のため音色にもハリ感があり、レンジ感広く音を出力します。クリアなサウンド、繊細なタッチにも追従する反応性、スピーディな立ち上がりなどフィンガーピッキングにおいて欲しい要素を持ち合わせた1本です。ヘッドのペグ周りに弦を巻く際に付いたであろう極僅かな塗装表面の凹み跡、ラッカー塗装であるが故のウェザーチェック、ボディ全体に薄い擦れキズこそ見られるモノの非常にキレイな状態をキープされている個体。ネック状態も非常に良いままに保たれ、平光氏拘りの演奏性を体感しやすく演奏スタイルを問わない作品です。フィンガーでもピックでも、弾き方を選ばずにあらゆるプレイの表現を可能にする平光ギター。多くのトッププロからも信頼を寄せられており、一線で活躍するミュージシャンよりフィードバックされるノウハウがその造りにダイレクトに反映されています。その演奏性の高さ、繊細で滑らかなサウンド、非常に魅力的な1本。是非お手元でご体感下さいませ。

オリジナルNAZCA製ギグケース付属。



Condition:EX+++

Top:Solid German Spruce

Side:Solid Premium Madagascar Rosewood

Back:Solid Premium Madagascar Rosewood

Neck:Mahogany

Fingerboard:Ebony

Bridge:Ebony

Machine Head:Slotted/Gold

Fingerboard Inlay:Burl Offset

Rosette:Burl Daphne

Binding:Rosewood

Pick Guard:none

Pick up:none

Nut width:44mm

Scale:647mm

Case:Original Gig Case(Nazca)


商品说明


为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”

在线客服