1959年製、Gibson / Les Paul Junior Double Cutaway Cherryが入荷!!
1954年に発表され1958年中期より、シングルカッタウェイからダブルカッタウェイに変更されたレスポールジュニア。今回入荷した個体はシリアル:910031、Gibsonの黄金期である1959年製となります。
ピックガードで隠れておりますがネックジョイントは深く、ピックアップ上くらいまで伸びております。全体的にブラウンに退色しておりますが、ネックグリップも良くとても弾きやすい個体です。
ブリッジはスタッドブリッジ(バーブリッジ)という仕様です。サドルがない分、駒の振動を気にする必要もなく、バーブリッジ特有のテンションを保持してくれつつ、マイルドかつファットながら繊細な高音域をしっかりアウトプットしてくれます。コントロールはシンプルな1ヴォリューム、1トーンとなっています。
POT DATEは134852のオリジナル。コンデンサーもオリジナルのスプラグ製のバンブルビー、その他ノブ・ペグ・テールピース・ジャックもオリジナルです。ピックアップもオリジナルでドッグイヤー型のカバーが付いたP90となります。
交換パーツはナット・フレット。またブリッジ位置を若干動かした修正跡がございます。修正跡は古く、ボディと馴染んでいますので違和感はございません。またバックパネルネジ穴が一箇所緩いです。
主要部分はオリジナルですのでオリジナル度が高い個体と言えます。
今では貴重となった50年代のLes Paul Junior。そのシンプルな外観や仕様から弾き出されるファットなトーンは、今後も多くのギタリストたちを魅了していくこと間違いなしです。
ぜひこの機会にご検討くださいませ。
※誠に恐れ入りますが商品の特性上、石橋楽器内の他店舗・移動でのご案内は全て御遠慮させていただきます。お問い合わせは石橋楽器渋谷店にお願い申し上げます。
商品ランク: B+:多少傷はあるが通常使用する用途において問題なし
保証期間: 12ヶ月
製造国: アメリカ
製造年: 1959
保証: 12ヶ月
シリアルナンバー: 91031
ケース: ハードケース/非純正
重量: 3.33kg
フレット残り: 50%程度
トラスロッド: 締め/緩め方向に余裕あり
ネックコンディション: 良好
備考: その他付属品は画像に写っているもののみとなります。
※トラスロッド、フレット残り、弦高等の記載がある場合は当社スタッフがセットアップ時に計測したものであり、気候、湿度等、環境の違いによる影響等で、変化が起こります。
数値は購入時の参考としてご利用いただく事を想定しており、お手元に届いた際に同数値である事をお約束するものではございません。
※こちらの商品は現物1点限りを、店頭展示を含め複数のモールに同時掲載しております。売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが、必ずしもリアルタイムではございません。
ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は、誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”