【ショッピングクレジット無金利&超低金利キャンペーン】
ショッピングクレジット(ローン)ご利用時の分割手数料無料!! (WEB上でお申し込み頂けます)
詳しくはお電話もしくはメールにてお気軽にお問合せくださいませ。
--------------------------------------------
Neo Classic Series NJB200RALのスリートーンサンバーストカラー!
王道と呼べるサンバーストカラーは落ち着いた雰囲気で大人の色気を感じます。
木目との相性も抜群のカラーです!木々の息吹を感じます!
画像ですと伝わりづらいかもしれませんが…ネック指板もとても個性的なラインが渋くてカッコいいです。。。
個性的な木目を画像で是非ご確認下さいませ!
フジゲン製の中でも圧倒的なコストパフォーマンスを誇るフジゲンNeo Classicシリーズ。
老舗国産ブランドを代表するフジゲンは日本製ならではの作りの良さはもちろんですが、サウンドにも全く妥協は無くトラディショナルモデルをベースとしながらも現代音楽にも通用する力強いサウンドを奏でることが出来ます。
本機はアルダーボディ、ローズウッド指板、スリートーンサンバーストカラーという組み合わせ。200グレードの上位機種で、セイモアダンカンPUを搭載、トップコートラッカー塗装等ワンランク上の仕様となっております。
作りの良さはもちろんの事、スムースなフィンガリングをサポートするフレットエッジ処理など、長年の経験で培われた技術が活かされています。ネックグリップについても「太すぎず細すぎず握りやすい」作りとなっておりプレイアビリティを追求しています。
サイドポジションマークにはルミンレイ(蓄光)を採用し、視認性もアップしています!
デタッチャブル(ボルトオン)構造のベースの肝であるネックジョイントのプレートは、ステンレス製のものを採用。音の立ち上がりの良さを重視しており、止めネジもステンレス製というコダワリです。
ピックアップは、Seymour DuncanのSJB-1n・SJB-1bの組み合わせ。トラディショナルなJBサウンドを狙い採用しています。
コントロールは、多くの方に馴染み深い2VOL・1TONE。TONEポットはプッシュプルSWになっていて、これを引き上げることでフロントPUとリアPUの接続方法が通常のパラレル(並列)からシリーズ(直列)に切り替わります。フロントとリア共にVOLフルの場合のスッキリとした優等生な音色のまま、1歩前に出たようなパワフルなサウンドに切り替えることができます。
ブリッジ、ペグには精度の高いGOTOH製、ジョイントプレートにはステンレス製の物を使用している等細部に渡りフジゲンの拘りが伺えます。
明らかに価格以上の内容、加工精度に仕上がっており低価格ながら一生使える楽器に仕上がっております。
質の良い国産JBをお探しの方には大変おすすめの1本です。
~About Fujigen~
長野県の松本市に居を構える「フジゲン」。
自社製品の生産は勿論、国内外の数多の有名ブランドのOEMを手がけ1960年の創業以来、半世紀以上もの長きに渡り業界を牽引し続ける世界屈指のギター・ベースファクトリーです。
手掛けたブランド名を挙げたらそれはそれはもう。。。
ちなみにOEMとは…メーカーが自社ではないブランドの製品を製造することを指します。
この数々のOEM事業にて培ってきた経験値たるや。
RPGゲームならレベルアップが止まらない。そんな状況でございます。
そんな歴史あるフジゲン工場は東京から車で約3時間半…
中央自動車道と長野自動車道を進み、安曇野(あずみの)ICで長野自動車道を出まして…
のどかな安曇野わさび街道を進みます。日本三大わさびにも名を連ねる安曇野わさび。それは豊かな北アルプスの雪解け水が伏流水となって扇状地の下をくぐり抜け安曇野の一角に湧き出した清冽な水に恵まれて育っているためと言われております。
その恵まれた大地のわさび街道を抜けて少し車を走らせますとフジゲン工場に到着でございます。
恵まれた大地、恵まれた気候…地球という星の生命力(エネルギー)を存分に感じる木材の加工に適した環境、そして長年の経験により培われた木材の選定や車両用内装ウッドパネルの製造、さらにはオーディオ、オルゴール、太鼓、そば打ち道具、カメラ、高級ヘッドホン、時計などの多岐にわたる木製品製造の技術。その全てが詰まっているのがフジゲン製の商品なのであります!
なんとキッチンパネルも手掛けているのです。。なんということでしょう。技術が溢れています。
確実に技術の神様が微笑んでいます。
この確かな技術でフジゲン(富士弦)という名を冠し世に生まれ落ちたフジゲン製のギター、ベースに少しでも興味を持っていただけたら楽器屋冥利に尽きます。
社名に“富士”を冠したのは日本一になろうという崇高な志のあらわれでございます。
富士山の様な日本を代表する楽器、木材加工、加飾会社を目指し、創業より60年以上経った今も尚挑戦し続けている国内屈指のブランド。
-それがFUJIGEN-
~Specification~
Body : Alder
Neck : Maple U-Shape
Finger Board : Rosewood , CFS , 20F
Scale : 34" (864mm)
Peg : GOTOH GB2
Bridge : GOTOH J510SJ-4 (String Pitch = 19mm)
Pickup : Seymour Duncan Vintage SJB-1
Control : 2 Vol , 1 Tone(Parallel / Series SW)
Finish:Top Lacquer Gloss
Case : Gig Bag
重量:約4.5kg
付属品:ギグバッグ,保証書
♪ 通信販売をご利用のお客様へ ♪
掲載商品売却の際、迅速にサイトから削除するよう心がけておりますが、
ショッピングページの更新にタイムラグが生じる場合がございます。
万一ご注文後に売切れとなっておりました場合は、誠に恐れ入りますがご容赦ください。
店舗での試奏やご購入をお考えのお客様は事前にTEL、またはメールにてご連絡いただきます様お願い致します。
--------------------------------------------
黒澤楽器店池袋店エレキ本館
東京都豊島区南池袋1丁目25-11 第15野萩ビル B1F
TEL 03-3590-9638
Mail:ike@kurosawagakki.com
http://www.kurosawagakki.com/sh_ike/index.html
--------------------------------------------
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”