「名工ギター」として発足以来、九州・久留米の地での純国産を貫き、少数精鋭の職人による技術の伝承を絶やさず、揺るぎない品質のギターを産み出し続けてきたアストリアスギター。
本器はクラシックギターに比べやや小振りなボディサイズ+630mmショートスケール+カッタウェイ仕様のSolo Classicoの操作性をさらに突き詰めたアップグレード版リミテッドモデル、Solo Classico Blanca。【限定3本】
トップ:ジャーマンスプルース
サイド&バック:シープレス
ネック:マホガニー
指板:エボニー
ブリッジ:ローズウッド
ペグ:ゴトー
その他:630mmスケール、49mmナット幅、L.R.Baggs Element VTC搭載
【特別仕様】
・サイド&バック材をシープレス単板に変更
・50mm → 49mm幅ネック
・ネックシェイプをスリムにシェイプアップ
・サイドポジション追加 → 3,5,7,9,12(x2),15,17F
・ローズ指板 → エボニー指板に変更
・ロゼッタデザインを変更
スペイン語のBlancaは白いという意味で、シープレスなどの白く明るい材で作られたフラメンコギターを表現する時にも用いられます。
本器もフラメンコギター特有の切れ味、スピード感を求め、同時に操作性も追求し特注し、Blancaと名付けました。
Solo Classicoはナイロン弦では珍しい630mmのショートスケールを採用しており、元より抜群の操作性がありながらも、しなやかで張りのあるサウンドはそれを感じさせないなんとも心地よいフィーリング。こちらはさらに通常より1mm細い49mm幅、さらにスリムなグリップにシェイプアップしたネックで抜群の操作性を誇ります。
ネックアングルにもこだわり、低い弦高でもテンション感を維持し、クリアでキレの有るサウンドを生み出します。コンパクトボディならではのレスポンスの良さが特徴のモデルですが、総単板のシープレスを使用することにより、より良い反応と音量感も楽しんでいただけると同時に、重量は約1.52kgと超軽量です。軽やかな弾き心地、サウンドはポップスやジャズ、ボッサなど、幅広く活躍できると思います。
滑らかなカーヴのナローカッタウェイを採用し、サイドポジションの付いたスリムなカスタムネックも相まって鉄弦からの持ち換えにも違和感なくお使いいただけるでしょう。
抜群のプレイヤビリティと確かに伝わってくる「生鳴り」「弾き応え」は、クラシックギターブランドの意地が感じ取れます。
ピックアップはL.R.Baggs Element VTCを搭載。シンプルなピエゾ一発ですが、こちらのエレメント素子はナイロン弦と相性抜群で、生々しさと芯の太さ、反応の良さが特徴です。
こだわりのエレガットとしても、生ギターとしても良しな自信作、ぜひ触ってみてください。
Condition : Brand New
Top : Solid German Spruce
Side & Back : Solid Cypress
Neck : Mahogany
Finger Board : Ebony
Bridge : Rosewood
Bracing : Fan Bracing
Back Construction : 2p
Neck Width At Nut : 49mm
Scale Length : 630mm
Tuning Machine : Original
Rosette : Mosaic
Pick Guard : Clear
Pick Up : L.R.Baggs Element VTC
Weight : 1.52kg
Case : w/HFC
==========================
楽器のさらなる詳細な写真は当店WEB にてご確認頂けます。
また楽器の下取・買い取りもご相談下さい。
ドルフィンギターズWEB サイトは下記
https://www.dolphin-gt.co.jp
==========================
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”