マーチンギターの数あるボディサイズの中でも小振りな部類となるOO(ダブルオー)は、ボディサイズの最大幅が364mm、厚さはOOO(トリプルオー)と同じ105mmとなっています。実際に抱えた感じはクラシックギターのサイズ感に近く、非常にリラックスした演奏姿勢となります。
また、ボディ幅=トップの面積が小さいことは、ピッキングした瞬間に音が前に飛び出すようなレスポンスの早さを体感できます。ピッキングする位置や強弱によって、様々な音色の変化を生み出せる表現力やコントロール性の高さが魅力です。
スプルースとマホガニーの組み合わせのボディを持ち、低音から高音までどのフレットを鳴らしてもバランスよく均一な響きが得られます。柔らかさや軽やかさや、味わい深い枯れた音色も備えています。元気いっぱいにボディの隅々まで震わせて音を出す様子が愛おしく感じます。ミッドレンジにフォーカスしたサウンドはマイク乗りが良く、特にライブやレコーディングの現場ではマホガニーのギターを好むプレイヤーも多いです。
本器は2011年製 わずかな使用感がある程度で良好なコンディションが保たれている個体です。細部にまで手を入れてメンテナンスしていますので、これから弾き込んで育てて頂きたい一本です。
■諸元
トップ : スプルース単板
サイド&バック : マホガニー単板
ネック(指板): マホガニー(リッチライト指板)
ブリッジ : リッチライト
付属品 : 社外ハードケース(新品)
シリアル : 15579xxx 2011年製
■コンディション
【ネック】
ペグ : オリジナル
ナット : オリジナル 幅約43mm
グリップ : 標準的
フレット : 8分山
指板 : 状態良好
トラスロッド : 調整可能
弦長 : 約645mm
【ボディ】
キズ等 : 美品 トップブックマッチのつなぎ目部分を修正
ブリッジ : 未加工
サドル : オリジナル 中央付近で約4mm
ピックガード : 交換
塗装 : リフィニッシュ ラッカー塗装艶出し仕上げ
【総評】
外観ならびに演奏性に関して、非常に良好な状態が保たれています。
トップのブックマッチのつなぎ目に塗装の隙間ができていたのを修正済みです。
その他目立つダメージや修理歴はなく、安心してお使い頂けます。
ネックの反りや癖はなく、適正な弦高で快適にプレイできます。
当店の販売するギター類は、商品販売(掲載)前にコンディションチェックと弦高調整をおこなっています。
さらに出荷前にも再点検・調整をして、快適にプレイできる最適な状態でお届けします。
当店が定める標準の弦高設定は、12フレット上で 6弦2.5mm/1弦2.0mmとなります。
送料込み
本州 四国 九州の各都府県への発送は送料込みとなります。
北海道(1,000円)と沖縄県(2,400円)への発送の場合は、一部送料をご負担いただきます。
-----------------------------------------------------------------------
当店が手掛けるメンテナンスの一例をホームページで公開しています。
https://www.studio-m-repair.com/
-----------------------------------------------------------------------
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”