高いクオリティとオリジナル設計を用いた国産ギター工房Kz Guitar WorksからTradシリーズが入荷!
Kz Guitar Worksは、2001 年に「レッド・スペシャル製作専門工房」としてスタート。2007~2010 年、ブライアン・メイ公認モデル「Brian May Super(スーパー)」を製作した実績があります。
またオリジナルモデルの「Kz One」やオリジナルエフェクター、パーツなどのこだわり抜いた製品クオリティは国内外で高い評価を得ています。
本機は2021年の工房20周年の節目にエレキギターの「伝統」を見つめ直して誕生したTradシリーズ。
当店オーダースペックとしてKzオリジナルピックアップを採用したS-S-Hレイアウトにて完成しました。
ボディ材に希少なホンジュラスマホガニーを採用。3ピースボディの接着部分を避けてセンター・ピースにネック・ジョイント、ブリッジ・アンカー、ピックアップなどの主要部分を配置。これにより弦振動の伝達を損なわず、安定性も確保するという思想に基づいた設計。
ホンジュラスマホガニーネック、ローズウッド指板、635mm(25インチ)スケール、22フレットの12インチラジアス指板。
ネックシェイプはSlim Mediumで適度な厚みのある程よいグリップ感です。
大きな特長の一つとして“RS ジョイント”を採用。前述のレッドスペシャルのスペックを踏襲した仕様でボディバックとトップの両方向から圧着する3点止め。接着剤を介さずネックがボディと直接密着するボルトオンの発展系としてKz Guitar Worksによる高い工作精度をもって実現しています。
Gotoh製ロックペグに2点支持シンクロトレモロで盤石のスペックです。
ピックアップにはKzオリジナルのKZW-mini Ver.2 とKz Classic Humbuckerを搭載したS-S-Hレイアウト。KZW-mini はレッドスペシャルに採用されていた「Burns Tri-Sonic」ピックアップに着想を得たトーンをシングルコイルサイズに落とし込み、ワイドレンジかつローノイズで、手元のニュアンスも出しやすいサウンドです。Kz Classic Humbuckerは50年代スタイルのヴィンテージをベースに、ワイドレンジで、ピッキング・ニュアンスの表現に優れたサウンドにアレンジしたハムバッカーです。
マホガニーボディ&ネックのFスタイルというと馴染みが薄いかと思いますが、材特性によるミドルレンジの分厚さを持ちながら抜けのいいキレのある高音域も出力し、マホガニーらしいピッキングの食いつき感はクセになる弾き心地です。
コイルタップも採用しジャンルを問わない多彩なサウンドメイクに対応した1本に仕上がっております。
?
限定生産の希少モデル。
是非この機会にお求めください。
Body: Honduras Mahogany
Neck: Honduras Mahogany
Scale Length: 635mm (25-inch)
Fretboard: Indian Rosewood, 12 inch R
Neck Grip: Bolt-On Slim Medium
Nut: Black TUSQ
Fret: Jescar FW55090(幅2.3 × 高さ1.4)
Bridge: GOTOH 510T-SF1 (10.8mm pitch )
Machine Heads: Gotoh SG381-07 MG-T
Pickups: KGW-mini Ver.2 (N,M), Kz Classic Humbucker
Controls: Volume x 1, Tone w/Coil-Tap P-P x 1 , 5 way SW
Weight: 3.345 kg
JAN:
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”