【メーカーHPより抜粋】
コンパクトサイズなペダルのもかかわらず、高性能な Mod 11 にはクラシックからエキゾチックなサウンドまでもカバーする異なるモジュレーションが搭載されています。セカンダリーノブ・モードを使用すると、強力で直感的に操作できるセカンダリーパラメーターにアクセスできるため、Mod 11 のエフェクトをより思い通りにコントロールできます。
● TREM: 信号のボリュームを変化させるトレモロエフェクトです。
● HARM: ハーモニックトレモロ・エフェクトです。 信号は高域と低域の周波帯に分割され、2つの帯域間で信号を変調します。
● VIBR: 楽器のピッチを変調させるビブラートエフェクトです。
● UNI: 伝統的な Uni-vibeR に敬意を表したモデュレーションエフェクトです。
● CHORUS: electro-harmonix の Small Clone のように折り重なるコーラスエフェクトです。
● ROTARY: ロータリースピーカーキャビネットをシュミレーションしています。
● FLANGE: アディティブとサブトラクティブの両モード搭載したフランジャーです。
● TZF: 変調したディレイシグナルとドライシグナルが交差する事で生まれるスイープの”ゼロポイント”を生み出すスルー・ゼロフランジングエフェクトです。
● PHASE: 4、6、8ステージから選択可能なフェイザーです。
● PITCH: モジュレーションを搭載したピッチシフターです。
● FILT: クラシックアナログシンセサイザーのようなモジュレーションを搭載したフィルターエフェクトです。
MOD 11 のモーメンタリー・モードを使用すると、途切れることなくスムーズにエフェクトの ON/OFF を行うことができます。内蔵フットスイッチ、または別売りフットスイッチを使用して、Tap Tempo のコントロールが可能です。MOD 11 はまるでワープドライブ機能が搭載されているモジュレーションのようです。
・複数のモードを搭載した11タイプのモジュレーションエフェクト
・強力で直感的な操作を可能にするセカンダリーノブ・モード
・内蔵フットスイッチ、または別売りフットスイッチを使用して、Tap Tempo のコントロールが可能
・モーメンタリー・モードを使用して、スイッチを押している間だけエフェクトの ON/OFF 切り替えが可能
・EHX 9.6DC-200 アダプター付属
・サイズ 70 mm (w) x 115 mm (d) x 54 mm (h)
【ご購入に関するご案内】
※掲載画像はサンプルです。実際の楽器の木目、色味とは印象が異なる場合がございます。
※商品の詳細、お支払方法、その他ご相談は、お電話またはメールにてお問い合わせください。メールは回答にお時間がかかる場合がございます。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただきますようお願いいたします。
※返品条件、送料・手数料、発送についてなど、商品ページ下部(スマホ、アプリの場合は店舗名下の「詳しい情報を見る」を展開ください)に記載の「特定商取引法に基づく表記」各項目をご確認のうえ、ご注文いただきますようお願いいたします。
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”