Fender Mustang 1965が尾張一宮店に入荷しました!
Fender Mustangは、1964年に発表され、1982年まで生産されました。その後、1990年に再発売され、復活を遂げました。元々は学生を対象としたギターとして設計され、短い24インチのスケールと独特なビブラートシステムが特長です。
コンディションが非常に良くオリジナルの状態を保っております。
ネックは22F仕様のスラブボードにネックデイトは8NOV65B、
ピックアップは66年のグレーボビン。ポッドはCTS 2nd.ver、コンデンサーはBestran Corporation 1st.ver、ピックアップセレクターはStackpole製3ポジション・スライド型。
ピックガードは赤鼈甲模様3プライセルロイド。
ネックコンディションは良好で概ねストレートを保っており、トラスロッドにも左右に余裕があります。
弦高は6弦12F 1.75mm 1弦12F 1.5mmとなっており、フレットの残りは約7割程となっており1弦側17Fに少しフレット浮きがあり15Fで音詰まりがあります。ピックアップセレクターはスライドポジションによっては接触不良が出ます。
フレット、ピックアップセレクター共にオリジナルの為現状のお渡しとなります。
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”