Gibson 1969 J-200 Sunburst

¥880,000

约合人民币:¥44,586 元

  • 成品: vintage 价格不含日本国内运费
  • 状态:B+
  • 附加描述: 

商品详情


商品の説明



世界中のギタリストからキング・オブ・フラットトップの異名で親しまれる"Gibson J-200"

本機は"セカンドスタンプ"&"スティンガーヘッド"の一本で、シリアルナンバーから判断して1969年製になります。



「キング・オブ・フラットトップ」の名に恥じない圧倒的な存在感と唯一のサウンドで、Gibsonアコースティックギターの中でも特別なモデルとして世界中で愛用されるGibson J-200。

トップにシトカスプルース、サイド&バックにフレイム・メイプルを使用した17インチ幅のスーパージャンボボディ、14度角&43mm幅のスカンクストライプ入りの3Pメイプルネックにローズウッド指板のウッドマテリアル。

マスタッシュ・ブリッジ、指板やヘッドストックのクラウンインレイ、個性的なピックガードなどルックス面でも「キング・オブ・フラットトップ」の異名に恥じないゴージャスな佇まいです。

また、本機は1969年から採用された高さ調整可能なアジャスタブル・サドル・ブリッジ仕様だった物を、60年代の特徴的な仕様であるチューン・オー・マティック・ブリッジに改造されております。



全体に弾き傷、打痕、ウェザーチェック等が無数に見受けられる等しっかりと使用感が有るコンディションで、製造から55年近く経過していることを物語る貫禄が感じられます。

ボディトップの"1弦側指板付近~ピックガード下","ブリッジ~ボディエンド周辺に2箇所"のクラック及びパッチでの修正跡や塗装のタッチアップ跡が見受けられます。



ブリッジはアジャスタブル・サドルの溝を埋めてチューン・オー・マティック・ブリッジが入るよう加工がなされており、

それに伴い高さ調整に必要なチューン・オー・マティック・ブリッジの底面の加工やスタッド・アンカーの穴位置の再加工などが行われております。



また過去にネックリセット、リフレット、リナットが行われており、フレットは顕著な凹みもなく、全体的に8割程度の残りとしっかりと高さを残しており、

ネックのアングルに関しても弦高が適度な高さになるようにセットされており演奏性は良好で、勿論気になるようなビビりや音詰まりはありません。



※ブリッジ交換、ピックガード交換、リフレット、リナット(いずれも元パーツは付属しません)

弊社オンラインストアではより多くの詳細な写真を掲載しております。こちらも併せてご覧ください。

https://www.rockin.co.jp/shop/archives/123883.html


商品说明


为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”

在线客服