【閉店のご挨拶】
おかげさまで当店は、45年間に渡りアコースティック ギターと共に歩んでまいりましたが、
10月末日をもちまして、私自身の体調などを理由に閉店することを決意しました。
小さな小さな怪しいお店でありましたが、弊社の扉を開けていただけた皆様のおかげで
アコースティック ギターの温もりや香りが、
とうとうと流れる貴重な時間を紡ぐことが出来ました。
お客様が、ギターを手にされた時の心のときめき、弦を奏でた時の溢れる笑顔、
まるで童心に帰ったような、そんな無邪気な喜びを身近で感じられたことは、
私にとって良き思い出と共に、大切な宝物でもあります。
閉店を迎えることは、寂しさもございますが、
どうか皆様の人生が、あのアコースティック ギターのように
優しくて力強く、煌めくものでありますように、心より願っております。
そして全世界が争いの無い平和な世の中でありますように。
45年もの長い長いお付き合い、本当にありがとうございました!!
ご来店の際は、必ずご連絡をお願い致します。
通院やリハビリ 修理工場などへ出かけていて
留守をしていることがございます。
何卒よろしくお願いいたします。
当店では、貴方の大切なギターをお預かりし、販売のお手伝いをしております。
次の持ち主様にしっかり お届けしたい または売る場所に迷っている
などという方、ぜひご相談ください!
という訳でご委託のギターを大募集しています!!
また、調整や修理なども受付しています。
元、メーカーの職人さんにしっかりと診ていただくことも出来ます。
こちらも併せて ご相談くださいませ!!
※ お振込み先のご案内です。
三菱UFJ銀行、松原支店、普通、4505375
ユ)マ-チトゥエンティ-ワン
ゆうちょ銀行 記号14130 番号96758401
ユウゲンガイシャ マ-チトゥエンティ-ワン
シリアルは35**
1979年~1980年にかけてのもので
この頃のみの短い期間に 生産された数少ないモデルです。
造り、サウンド共にヘッドウェイらしい質実剛健なイメージがします。
トップやバックにお写真のような引っ掻きキズが見られます。
サイド肩口には打ちキズも見られます。
その他、ポツや擦れなども少しございますので
年式なりのルックスと言ったところでしょう。
美に命を賭けている方は、避けていただいたほうが良いでしょう。
ただ、割れや剥がれといった酷く大きなダメージは無く
楽器としてのコンディションは非常に良いものですから
すぐに快適に弾いていただける状態にあります。
トップはスプルース単板
サイドバックはローズウッド
ネックはナトー
指板と下駒はローズウッド
ピックガードは塗り込まれています。
百瀬方式 トラストロッドは左右自在に回り
締め方向にも もう少し余裕があります。
チューニング時もネックはほぼストレートで
ネジレや元起きなどの問題はございません。
指板に凹みは無くフレットは9分山。
ライトゲージ チューニング時の12フレットでは2.5ミリと2ミリの
まさに基本的な弦高。
サドルでは全体に2.5ミリほど出ています。
ネック幅は42ミリ
スケール中央では実測642ミリほど。
音の輪郭がハッキリとしており、とても野太いトーン。
この野太さが 質実剛健サウンド に繋がっているような気がします。
どっしりと腰の据えた まとまり感のある そして非常に上手く バランスの取れたサウンドの印象です。
やはりこの機種にしか出せない音です。
汎用のハードケース付き。
全国発送も致します。
ぜひともご注文をお待ち致しております。
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”