ギブソンの「ES-330TD 1967年」です!
「ES-330」は 1959年~1972年に製作出荷されたモデルです。
一見は ES-335 のようなセミアコに見えますが、
ボディー内部にセンターブロックを持たない完全ホロウ構造のシンライン・ボディー(薄型)のフルアコです。
ES-335 は ネック・ジョイント位置が 19フレット位置ですが、
ES-330 は 16フレットで接続されるディープ・ジョイントです。
全体のスペックはエピフォンの Casino とほとんど同じです。
Casino は ES-330 のエピフォン・バージョンとしてギブソンに買収された後の1961年に生産が始まりました。
この「ES-330TD」は シリアルナンバーから見ると 1967年ですが、
ポット・デイトは 1966年。ブリッジ・サドルがホワイト・ナイロンの 66年までの仕様です。
16インチ・サイズのアーチトップ・ボディーは フルアコースティック構造。
ボディーは良質なメイプル材を採用。
ネックはマホガニー 1ピースで 50年代を思わせる太めの仕様。
ローズ指板のポジションマークはブロック。
ペグは「KLUSON DELUXE」2列刻印のクルーソン。
ブリッジはナイロン・サドルの ABR-1 チューン・O・マチック。
テールピースはトラピーズ。
ピックガードは白黒白3プライ。
コントロールは 2Vo. 2To. 1ピックアップ・セレクター。
ピックアップは メタルカバーのドッグイヤー P-90シングルコイルをマウントしています。
P-90 ならではのシャープなキレと暖かい音圧を兼ね持つ素晴らしいサウンドを持っています。
外観はウェザーチェックが入り、ヴィンテージギターの貫禄十分ですが、
ハードウェアのくすみも少なく、まさに Mint Condition です!
ストラップピンの位置が少し移動されている程度で、他に極端に目立つキズなども無く、
全体的には大変きれいな状態に仕上がりました。
コンディションもネック、フレット、アッセンブリを含め、ばっちりセットアップ済みです。
【今すぐにもあなたのもとへお届けできる状態です。】
● 当店のギターは全てクリーニング、セットアップされていますのでご安心下さい!
明日にも LIVE で使える状態で出荷しております。
● 『Hold』商品については、現在先約の方の商談中ですが、
商談成立しなかった場合はお譲りできますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
● 当店では「とりあえず」の Hold! はお受けしておりません。
全て中古一点ものですので早い者勝ちです。
● 商品についてのお問い合わせメールには必ずお名前をお願いします。
お名前のない無名メールのお問い合わせには、基本的にお返事致しません。
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”