【ショッピングクレジット無金利】&【超低金利キャンペーン】48回払いまで金利手数料0%!!
-------------------------------------------------------------------------
Martinのロードシリーズより、革新的な形と現在に合わせた弾きやすさのStyle 28を入荷。
Martinのエレアコに関しましては、様々な挑戦の歴史があります。
その一旦を担っているといっても過言ではないのが、ロードシリーズであるわけですが。
常に現代に合わせて新しい試みをしていき、2020年にはジャズマスターやジャガーといったギターを
彷彿させる左右非対称のSシェイプボディ、快適な演奏性を誇るベロシティシェイプのネック…
といった今までのMartinには無いモダンな仕様の数々を採用したエレアコ SC-13Eを発表致しました。
そのギターが成功をおさめ、満を持して今年発表されたモデルがこのSC-28Eです。
本器はD-28や000-18などのMartinの定番モデルと同じ
Standard Seriesから登場したUSA製のSC-28E。
スプルーストップ、ローズウッドサイド/バックをそれぞれ単板で採用。
前途にもある通り、SCモデルの最大の特徴となるのがストレスフリーな快適な演奏性です。
それは12フレット以降のハイポジションの弾き心地の良さです。
一般的なアコースティックギターのカッタウェイのモデルですと、
ハイフレットのポジションを押さえる際に左手がネックヒールにつっかえてしまう、
これはギターの構造上避けられないポイントでした。
しかし、SCモデルではエレキギターのようなデザインにすることで
ローポジション側で押さえている感覚をそのままハイポジションまで運ぶことが出来ます。
これによりハイポジションでのコード弾き等の演奏性も格段に向上することができました。
そして、左右非対称の特徴的なボディシェイプも独自のかっこよさと、絶妙なフィット感を実現しております。
非対称ボディからくる個性的なルックスと音、SCシリーズでしか味わえない
弾きやすさと音の歯切れの良さが特徴的です。
実際に演奏をしてみましたが弾きやすさが抜群に良いです。
フィンガーピッキングでの音の運びが滑らかに鳴り、なおかつカッティング奏法など、
今までのMartinとは一味違った音色です。
新しいギターでありつつもしっかりMartinらしい音の伸びや煌びやかさが出ており、
そこに今までの歴史を勝ち抜き残り続けてきたMartinの威厳と品格を感じます。
ピックアップはナチュラルで生音のような温かいサウンドとパンチのある低域が魅力のLR Baggs Anthemを搭載。
ギターの構造自体がモダンな本器においては、
エレアコが故の硬質さやチャキチャキするような嫌味が感じにくく
LR Baggsならではのナチュラルなサウンドと上手くマッチしております。
長年使える実践的なエレアコとして、あなたの大事なパートナーとなる事でしょう。
是非この機会にご検討の程よろしくお願いいたします。
-仕様-
ボディサイズ:SC
トップ材:スプルース単板
サイド/バック材:イースト・インディアン・ローズウッド単板
ネック材:セレクトードウッド
ネックシェイプ:ロー・プロファイル・ベロシティ
ネックテーパー:ハイパフォーマンス
指板/ブリッジ材:エボニー
フィニッシュ:グロス
スケール:約645.2mm
ナット幅:約44.5mm
ピックアップ:LR Baggs Anthem
Martin正規保証書、オリジナルハードケース付属
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”