ラージヘッドにトランジションロゴ・デカールを有した、歴史上短期間のみ生産された仕様を再現した"Fender Custom Shop 1967 Stratocaster"。
ネックデイト、ポットデイトは1994年ですが認定書から判断して1995年製の中古品になります。
66年から仕様変更が行われたラージヘッドに、64年後期から68年中期の短期間のみ採用された"トランジションロゴ"が組み合わさった歴史上短期間のみ生産された仕様を再現。
ウッドマテリアルはアルダーボディにメイプルネック、貼りメイプル指板とこの時期ならではの仕様。
ピックアップはフロントセンターはおそらくオリジナル、リアポジションのみVanZandt製のシングルコイルが搭載されております。
ネックシェイプは太すぎず薄すぎないネックシェイプ、9.5インチ指板Rに、リフレットが施されておりナロートールサイズのフレットが搭載されています。
67年中期まで用いられていたクルーソンタイプのペグが搭載されているのは正に"トランジション(過渡期)"な時期を上手く表現しています。
67年頃のストラトキャスターは歴史上最も生産本数が少ないとされており、ヴィンテージを探そうにも非常に数が少なく、カスタムショップでのリィシューは嬉しいところです。
経年による日焼けやウェザーチェック金属パーツのクスミや剥げ、ビスのサビ、バックル傷などの使用に伴う小傷、打痕はありますが、年式を考慮すればまずまずな外観のコンディション。
リフレット(ナロートールサイズ)/リナット(牛骨)が行われており、それに伴い指板面は再塗装が施されております。
またフレット&ナット交換されてからあまり弾かれなかったのかフレットの減りは少なく、しっかりと高さを残しています。
重量 : 約3.71kg
弊社オンラインストアではより多くの詳細な写真を掲載しております。こちらも併せてご覧ください。
https://www.rockin.co.jp/shop/archives/123289.html
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”