Roger Mayer VOODOO-VIBE+ ギターエフェクター

¥160,600

约合人民币:¥8,228 元

  • 成品: 全新 价格包含日本国内运费
  • 状态:S
  • 附加描述: 

商品详情


商品の説明



ROGER MAYER VOODOO-VIBE+ ギターエフェクター



ジミヘンのためのモディファイ・サウンドを搭載

アナログ回路のコーラス|ビブラート|トレモロです。以前のVoodoo-Vibeに方形波が加わり、より多彩なスイープを実現しています。スイープ・ジェネレーター、シンメトリー・レンジなども拡張し、更に一歩進んだエフェクトが可能です。本機は、ロジャー・メイヤーがジミ・ヘンドリックスのために施したモディファイ・サウンドをそのまま再現しています。



Vibe系エフェクターの歴史

歴史を紐解くと、Voodoo-Vibeの誕生以前に、スティーヴィー・レイヴォーンやロビン・トローワーが使用した次世代版Uni-ViveであるSupervibeを、ロジャー・メイヤーが生み出していました。続いてコーラス/ヴィブラートにトレモロを加えたVoodoo-Vibeが90年代初めに登場します。その後は、瞬く間にトップ・プレイヤー達が使い始めたことは有名です。そして更にパワーアップしたVoodoo-Vibe+の登場となりました。



完全アナログ回路

Voodoo-Vibeは完全にアナログ回路にて構成し、デジタル・エフェクトでは不可能なサウンドを実現しています。デジタル・エフェクトではデジタル・ジッパー・ノイズのため、フル・ダイナミックレンジではギタートーンが劣化してしまいます。



しかし、Voodoo-Vibe +はクラスAのディスクリート回路です。これにより、超低ノイズかつクリアーな音質が実現し、SN比はCDより約12dB高い102dBです。更に、パワーサプライ・フィルタリング機能も搭載しており、ACアダプター使用時でも極めてノイズを少なく抑えます。



コントロール

FUNCTION:エフェクトを切り替えます。(Chorus|Vibrato|Tremoro)

SPEED RANGE:スイープのタイプ、スピード・レンジをセットします。クラシックとパルス、それぞれに3種のスピード・レンジがあります。

SPEED:スイープのスピードをコントロールします。

SYMMETRY:直線性(クラシック)もしくは、オン/オフ・レシオ(パルス)をコントロールします。フィルター・スイープやトレモロ・モジュレーションに影響を与えます。

BIAS:コーラス、ビブラートでは違ったスイープを作り出し、その中心となる周波数を変化させます。トレモロではデプスとオフセットをコントロールします。

INTENSITY:エフェクトのデプスをコントロールします。

OUTPUT:出力レベルをコントロールします。



スペック

電源:9Vアルカリ乾電池、ACアダプター(レギュレーター内蔵DC9V 50mA以上 センター・マイナス)

入力インピーダンス:1MΩ

出力インピーダンス:10kΩ以上

SN比:102dB

外寸:220W × 75H × 150D mm

重量:1580 g



Nihon Electro Harmonix Roger Mayer Voodoo-Vibe +

スペック

コントロール:Drive|Volume

端子:INPUT|OUTPUT

寸法:150W × 50H × 200D mm

重量:700g(電池含まず)

電源:9V乾電池 or 電源アダプター(共に別売)


商品说明


为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”

在线客服