■■■ 現在の買取強化品! ■■■■■■■■■■■■■■■■
探しています!ご希望価格をお知らせください!Fender C/S、Gibson C/Sを中心にハイエンド系全般が全然足りません!
https://www.hybridguitars.com/kaitori.php
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
●for Visit Store
・Our store is reservation only. If you cannot speak Japanese,please make a reservation in 3DAYS AGO through the website.
hybridguitars.com > item > Email
■電話問合せ
誠に申し訳ございませんが本日現在電話でのお問い合わせはお受けしておりません。営業時間中は店頭での販売・買取は常時行えます。
■メール問合せ
https://www.hybridguitars.com/item.php?code=6631
上記URLの中の「Email」よりお願い致します。誠に申し訳ございませんが、その他のメールフォームや直接のメールはお受けしておりません。
■当店の商品ページ
https://www.hybridguitars.com/item.php?code=6631
様々な写真の確認や買取・下取のお問合せを行えます。
最小限の入力でギターの買取査定行えます!当店HP > 商品ページ >「買取/下取査定」よりお願い致します!
Bare Knuckle Pickups PG Bluesを搭載し、伝説的なヴィンテージバーストと同様のウッドマテリアルで製作された2013年製のg7 Special 59 Les Paul Standard Type Jacaranda Lemon Burstです。
g7 Specialは新宿区に工房を構える国産ハイエンドギター工房で数多くのヴィンテージ楽器のリペア経験に基づく圧倒的な完成度、説得力を持っており、ビンテージの使い込まれたギターのようなフィーリングをもったトラディショナルな楽器製作で高い支持を得ています。そのクオリティの高さからプロギタリストの愛用者も多く、年々注目度の上がっているブランドです。
本機はボディトップにFigured Maple、ボディバックとネックにはMahogany、指板には希少でトーンウッドの王様であるJacaranda(Brazilian Rosewood)を採用しています。大変貴重なヴィンテージバーストと同様の木材を惜しげもなく使用しており、Gibson Custom ShopのMurphy LabやHistoricの1959 Les Paulを検討している方にもおすすめできる個体です。
ピックアップにはBare Knuckle Pickups PG BluesをPeter GreenやGary Mooreが所有したレスポールの音を狙ったVintage PAFタイプです。マグネットにはAlnico IIを使用しています。また、Gibson 57 ClassicやGibson Burst Buckerと比べるとカラッと乾いたサウンドが特徴です。Bare Knuckle Pickupsの同じPAFタイプであるThe MuleやStormy Mondayと比べても、カラッと乾いており、高域の抜けが良くピッキングニュアンスもよく出るピックアップです。オールドのハードロックのようなクランチ~オーバードライブサウンドをお探しの方には特にオススメいたします。
本機は極薄塗装のため細かな塗装ダメージや擦り傷等がみられますが通常使用程度で酷使された様子は見られない個体です。ネックの状態も良好でトラスロッドの順反り・逆反り方向共に余裕があります。リフレットされておりフレット、ナットの減りもほぼ見られず、電装系の状態も良好です。
Body:Figured Maple / 1P Mahogany
Neck:Jacaranda(BZF) / Mahogany
Fingerboard Radius:12inch
Fret:22F
Pickups: Bare Knuckle Pickups PG Blues Set
Control:2-Volume、2-Tone、3-Way PU Selector
Date:2013
Weight:4.3kg
付属品:純正ハードケース
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”