恐らく1976,77年製と思われるSL-800が入荷しました。当時の上位機種です。
今では考えられない様な良材が使用されています。当時は日本楽器の社名の時代で、原木を豊富に
ストックしていた時代です。特にトップのメイプルがバーズアイの出た非常に硬質な良材が使用されています。
ボディのマホガニーも指板のローズウッド、ネックのメイプルも目の込んだ良材です。重量は約4.35kgと軽くは
有りませんが、しっかりした材のおかげで、サウンドは密度の濃いサスティンに優れた上質なサウンドです。
ネックはストレートで、フレットの残は約90%と十分に有ります。トラスロッドは10-46を張って1/3回転の充分な余裕が
有ります。塗装は経年の経過で艶はやや劣化しています。金属部分もメッキの劣化が見られ、年代相応です。
電気系統は正常で、Toneポット2個は新品に交換しています。社外品のハードケースが付属します。
中々出ない貴重なラッカー塗装のSL-800です。
カードでのお支払いはショッピングカートをご利用ください。
銀行振り込み、代引き、クレジットでのお支払いのお客様は店舗にご連絡ください。
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”