伝統的なダブルカッタウェイモデルを元にg7ならではのセンス、視点を盛り込み、ヴィンテージライクな感触、そして現代的なアプローチにも積極的に対応できる懐の広さを持った一本が完成しました。
ボディーにはアルダー2P、ネックにはハードロックメイプル1P、指板にはインディアンローズが採用された王道の'60sスペックとなっております。
各素材の良材選定は勿論ですが、木材同士(特にネックとボディー)のマッチングは非常に大事であると考えており、本機においてもハンドセレクト、そして仮組の工程を経て間違いのない一本を生み出す手間を惜しんでいません。
塗装は下地からのオールラッカーを徹底しており、加えてボディーには迫力のエイジド加工を施しております。
こちらのエイジドもただ傷を付けて馴染ませる、といった安易なものではありません。塗装の工程の時点でクリアラッカーの焼け色や表面の汚れ、色味の褪色など多岐に亘る演出が盛り込まれ、エイジングの段階では更に多くの工程でリアリティーを追求したものとなっております。
加えて本機にはオプションのSpecial Mint Green PGが採用されております。
g7のオリジナルピックガードで、標準仕様のミントグリーンとは一線を画す雰囲気を持っています。エイジングとの相性も抜群で、自然に溶け込みながらも泥臭い存在感を放っている事が窺えますね。
これらの仕上がりは時に実際のヴィンテージ個体以上の迫力を感じる事もあり、長い年月をかけずともご購入後すぐに歴戦の雰囲気を楽しんでいただける事と思います。
カラーはソリッドカラーの中では大変人気の高いFiesta Redを採用しました。
ややオレンジ色に近い絶妙な赤ですが、この色が大変難しく、実は各メーカーさんによっても表情が大きく異なる特徴を持っています。
g7では独自の調色と先述した多くの工夫によってリアルなヴィンテージフェスタを再現しています。g7だからこそ表現できた大人なカスタムカラーをお楽しみください。
気になるサウンドですが、高域から低域まで太く密度の高い音像が印象的です。
生音の時点で非常にアコースティカルかつ豊かな鳴り感が備わっていますが、同時に太く逞しいボトムエンドが存在している事に気が付きます。
これはアンプアウトした際も同様で、決してパワーのあるピックアップではないのですが、確かな"パワー感"と"逞しさ"を実感いただけるものと思います。
その上で中域や低域が飽和してしまう事なく、むしろスピード感溢れるレスポンスと音像は本機ならではの魅力と言え、薄っぺらく聞こえてしまうヴィンテージ風なサウンドとは一線を画しているように思います。
適度な暴れや良い意味での猥雑さも存在しますが、その一方で仄かな中域のコンプ感、そしてクリアさすら感じる音の艶は本機に採用されているピックアップ「g7-S60」に起因するところが大きいように感じます。
楽器を鳴らした感触そのままに飛び出すサウンドは、ピッキングのレスポンスフィールを余すとこなく再生してくれているようです。
多くのレジェンドギタリスト達が好んだFiesta RedのSTモデル。g7でも力を入れて完成させている一本です。
是非お手に取って確かめてください。
w/ハードケース
3.47kg
Body : Alder 2P
Neck : Hard Maple 1P
Grip : Custom Smooth C
Fingerboard : IndianRosewood / 300R / Dot
Fret : Medium Tall NS / 21f
Nut : Bone
Machine Head : Gotoh SD91-05M
Pickups : g'7 Special Pickups g7-S60 set
Control : g7-ST Circuit(R.Tone)
Brides : g7 Custom Synchronized Tremolo
Pickguards : SPL.MG
Color : Fiesta Red / All Lacquer
Finish : Standard Aged
※返品、キャンセルに関する詳細は下記『デジマート決済について』からご確認下さい。
※買い替えによる楽器の下取り、買取のご相談も随時受け付けております。
※店頭でも随時販売しております。お問い合わせ中の売却もあり得ますので、予めご了承下さい。
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”