H. Selmer SerieⅢ Jubilee W/E Gold Lacquered【貝沼拓実氏選定品】

¥1,136,300

约合人民币:¥61,003 元

  • 成品: 全新 价格包含日本国内运费
  • 状态:S
  • 附加描述: 2024年製

商品详情


商品の説明



貝沼拓実氏選定品!

全国的に品薄な中、超貴重な新品選定品が奇跡の新入荷!複数本数を揃えて選べない現状、プロ奏者による選定品は希少で間違いない選択肢です!



【定価】

¥1,136,300(税込)



「シリーズ3」ソプラノの登場で、ソプラノサクソフォンの世界はぐっと広がりました。

セルマーの頂点であるこのソプラノ3は、アルトやテナーと同様に演奏技巧に焦点をあてられており、アマチュアにとっても人間工学的に非常に無理なく操作できる楽器です。音色の変化が容易で、その音は滑らかであたたかく、ハイGキーの効果で、特に高音域(アルティッシモ)も攻撃的な音にならず、また非常に均質な音と安定したピッチ、音域の広がりがもたらされます。 左手小指の低音域およびC/E♭のテーブルの位置と機構が最適な状態に改良されました。



透明感があり、明るく柔らかな、最もスタンダードな仕上げです。



・High Gキー付き

・ネック2本付き(ストレート/カーブド)



~貝沼拓実氏プロフィール~

千葉県出身。東京藝術大学音楽学部器楽科(管・打楽器)を首席で卒業、安宅賞、アカンサス音楽賞受賞。同大学大学院修士課程修了。第22回日本管打楽器コンクール・サクソフォン部門第2位入賞。ノナカ・サクソフォン・コンクール、クラシック部門第3位入賞。2006年には世界屈指のサクソフォン・コンクールである、第4回アドルフ・サックス国際コンクール(ベルギー・ディナン)において第3位に入賞し、国際的に高い評価を受ける。2007年、東京・浜離宮朝日ホールにてソロデビューリサイタルを開催、好評を博す。これまでにソリストとして藝大フィルハーモニア、ベルギー王立ワロニー室内管弦楽団と共演。またクローバー・サクソフォン・クヮルテット、テナーソクソフォン奏者としても積極的に活動し、2008年にはキングレコードよりデビューCD「クローバー」をリリース。これまでにサクソフォンを富岡和男、須川展也、野原武伸の各氏に、室内楽を中村均一氏に師事。現在、洗足学園音楽大学、くらしき作陽大学非常勤講師。







※お見積り・お問い合わせの際は、送り先ご住所をご連絡ください。

※ローン(クレジットカードを使わない分割払い)でのお支払いをご希望の方はお電話にてご相談下さい。

※当店の商品を同時に複数ご購入頂いた場合は、出来る限り同時梱包で配送いたします。

その場合、ご注文後に二重送料の金額分を減額訂正させていただきます。



《商品のお問い合わせ・ご注文は》

株式会社ポップス川上 周南店ピアノ館

URL  : http://www.pops-k.co.jp/

E-MAIL : ongaku@pops-k.co.jp

TEL  : 0834-31-0012(平日 10:00~19:00)火曜定休


商品说明


为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”

在线客服