ハリーズエンジニアリングが手がける「dragonfly」。
使用アーティストには Pabro 氏(Pay Money To My Pain, LiSA)、 彰 氏(UVERworld)、Toru 氏(ONE OK ROCK)、ミヤ 氏(MUCC)、 玲央 氏(Lynch) 、ベースではTetsuya 氏(Fear, and Loathing»iinn»Las Vegas)など。ラウドシーンを代表するギタリスト、ベーシストがライブレコーディング問わず愛用している、最前線のアーティスト達に認められるブランドです。
そんな国産ハイエンドブランド、”dragonfly”より新たなシリーズ「Central Line Series(セントラルラインシリーズ)」が誕生!
トラディショナルなスタイルを踏襲しながらも現代のミュージックシーンにも適応するモダンギアとしての使い勝手をミックスした『純国産』アクティブ・ベース。
セミオーダーは計14カラー、ピッガードは計8種。
全112パターンの組み合わせ。
ボディ材はアルダーorアッシュ、指板はメイプルorパーフェロー。
プリアンプも dragonfly DCP-3 or Darkglass ToneCapsuleの2種から選択できます。
White Guitars Shop Order.
数ある上記選択肢の中から、柔軟で懐の広い万能なサウンドキャラクターを目指してアルダー×パーフェローの組み合わせをチョイス。
カラーはナチュラルに鼈甲PG。
アッシュのナチュラルに比べ少し赤みがかった落ち着いた色味に仕上がり、パーフェロー指板や鼈甲PGとの色味のバランスが素晴らしいです。
プリアンプは絶妙な操作性、音楽的な帯域にしっかり作用するオリジナルの『dragonfly DCP-3』をチョイス。
サウンド、ルックス共に様々なジャンル&現場に対応可能な1本を目指してのセレクト。
理想的な一本に仕上がりました。
ご体感ください。
●Spec
Body : Alder
Neck : Hard Maple(Head Thick.17mm)
Fingerboard : Pau Ferro / 24f / 34"scale / 300R
Frets : #214 Nickel Silver
Pickups : DCJB4 N/B
Preamp : dragonfly DCP-3
Controls : Volume / Balancer / Master tone / Treble / Middle / Bass / Active on/off sw.
Bridge : Gotoh 404BO-4 (19mm Pitch)
Tuner : Gotoh GB528
Weight : 約3.92kg
Case : GIGCASE
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”