1997年製
当時を知る熟練の職人たちを特別に招集し、ヴィンテージスペックを極限まで再現した今となっては伝説のフェンダーカスタムショップシリーズ『マスターグレード』!
当時フェンダーの日本代理店を務めていた山野楽器によって企画され、1996年~1999年という短い間にラインナップされていた、カスタムショップカタログモデルの最高峰。
現在の『Time Machine Series』の前身とも言えますが、製作時間はTime Machineシリーズと比較すると5~6倍ともいわれています。
それもそのはず、製造工程、塗料に塗装方法、専用のピックアップ等、手作業とヴィンテージの再現にとことんこだわったシリーズであり、ファンの間ではもはや伝説とも言われるのも納得の出来です。
本器はネックバインディングが施された1965年のストラトキャスターを再現。
幅広のネックはバーズアイメイプルを用いており、ボディはCAR(キャンディアップルレッド)カラーにヴィンテージレリック。
カスタムショップの威厳を示すかのように豪勢で荘厳なルックスに目が行きます。
図太いストラトサウンド、ヴィンテージの抱え心地に最高級のルックス。
こんなにも『極上』という単語が似合うギターもなかなかないことでしょう。
レリック加工が施されているため、全体的な使用感は不明です。
トラスロッドの効きは良好で、順反り修正方向、逆反り修正方向共に十分に調整する余裕がある状態です。
ネックの反りはロッドで調整済みです。 全体的に細かな波打ちやねじれといった症状は見受けられますが、 演奏には特に問題のない状態です。フレットの使用感は少なく、ほぼ消耗のない状態です。
【交換箇所】ノブ 裏パネル フレット PUゴム
【重量】約3.6kg
※目立つダメージを優先して撮影を行っております。
画像の枚数制限の都合により撮影し切れない、もしくは写真では描写し切れないキズやダメージがあるものとお考えいただけますと幸いです。
※記載の内容は商品掲載前に検品を行った時点のものです。
ご注文受注後の最終点検時に、まれに展示期間中に生じた状態変化が発見されることがございますので、その場合は誠に恐れ入りますがご確認のご連絡を差し上げております。
※画像や商品説明に記載されていない付属品は、欠品しているものとお考えいただけますと幸いです。
※『オリジナル』、『部品交換』、『修理歴』等の明記がない場合、仕様、状態に関して当店では断定いたしかねます。
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”