神奈川県藤沢市のルシアー 政田一光。アメリカの製作学校 ロバートベンにて製作技術を学び、帰国後モーリスへ入社し製作技術を習得。後に自身の工房を構え、現在まで多くのギターを世に送り出してきたベテランルシアーであります。
本器はIKKO MASADAの人気モデルModel A Cutawayの2019年製USED品。
トップ:ジャーマンスプルース
サイド&バック:インディアンローズウッド
ネック:ホンジュラスマホガニー1p
指板:エボニー
ブリッジ:ハカランダ
ペグ:ゴトー510
その他:44mmナット幅、642mmスケール、エボニーバインディング、ココボロパーフリング、レッドアバロン&アフリカンブラックウッドロゼッタ
ルックスから放たれる高級感は木工精度の高さやフィニッシュの美しさからも感じさせ、個人製作家ならではの拘りが随所に見られます。
政田氏が作るギターは木の美しさを生かしたシンプルなデザインが特徴で、本器のトップパーフリングもココボロを木目と垂直方向にカットし、天然の細かい柄が美しく飾られております。
あたたかく、ふくよかな鳴りの中にはスティールストリングスのメタリックな質感、艶やかさがしっかりと感じられ、一音一音存在感があるサウンドです。Model Aは音の広がりも良く、まさにソロスタイルには打って付けのギターと言えるでしょう。
ローポジションからハイポジションまで、演奏性を重視したセットアップを施しており、絶妙なネックシェイプと相まって抜群のプレイヤビリティですので長時間の演奏もストレスフリーです。
セッティングもローアクションで、鳴りの良さと程よいテンション感が心地よく、トータルバランスで素晴らしい完成度のモデルです。興味を持たれた方はぜひ一度お試しください。
極薄塗装ゆえ、主にホール周りに演奏によるキズや使用感はございます。演奏面のコンディションは良好でです。
ケースにはAranjuezのクリアケースが付属します。持ち運び用のケースがそのままショウケースとしてもお使いいただける満足度の高い珍しいケースです。
IKKO MASADA GUITARSオフィシャルサイトのトップバナーにも登場する渾身の一本です。
Year : 2019年
Condition : EX+
Body : Auditorium Cutaway
Top : Solid German Spruce
Side & Back : Solid Indian Rosewood
Neck : Honduras Mahogany 1p
Finger Board : Ebony
Bridge : Jacaranda
Bracing : X-Bracing
Back Construction : 2p
Neck Width At Nut : 44mm
Scale Length : 25.3"(約642.62mm)
Tuning Machine : Gotoh 510
Rosette : African Blackwood & Abalone
Case : w/Aranjuez Case
修理・改造履歴 : 詳細はお問い合わせください。
==========================
楽器のさらなる詳細な写真は当店WEB にてご確認頂けます。
また楽器の下取・買い取りもご相談下さい。
ドルフィンギターズWEB サイトは下記
https://www.dolphin-gt.co.jp
==========================
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”