トム・マーフィー氏監修による『究極のビンテージ・レプリカ・エイジドモデル』マーフィー・ラボ・シリーズ。
経年変化によりウェザーチェックを生じさせる1950年代、1960年代のニトロセルロースラッカーを解析し再現した特製のラッカーを使用する事によってリアルなウェザー・チェッキングを実現。更に薄くなった塗装の質感は、ヴィンテージに迫る自然な風合いとこれまで以上に豊かで力強い生鳴りを生み出します。その上でこれまで培ってきたエイジングテクニックを駆使して仕上がられたギター達は、塗装の質感や手触り、漂う雰囲気からも時間の経過を感じさせてくれる、ヴィンテージに迫るルックスとフィーリングを弾き手に与えてくれる究極のヴィンテージ・クローン・シリーズ。
この度入荷いたしましたのは、日本市場限定の1959 ES-355 w/Bigsbyでございます。ウッドマテリアルはラミネイトメイプル/マホガニーネック/エボニー指板にて構成。ネックシェイプには59 Cシェイプをチョイス。ロールドエッジ加工が相まって、心地よいグリップ感のシェイプでございます。ES-355はセミアコモデルの中でも最上位機種としてデビューしたこともあり、マルチバインディグ/ゴールドハードウェア/スプリットダイヤモンド・インレイ/ブロック・インレイ等豪華な仕様ももちろん採用。そこにMurphy Labにて施された軽度な使用感を再現したLight Aged加工が合わさることにより、リアルヴィンテージかのような迫力ある佇まいを演出。搭載されているBigsbyもグッド。
サウンド面においては、セミアコモデルらしい豊かなエアー感ながら、エボニー指板から成るクリスピーな響きが特徴的。ピックアップには低出力タイプのCustombucker Underwoundをネック側に、ブリッジ側には通常のCustombuckerを搭載。ビンテージギター特有のコンプレッション感、スムースで伸びやな響きながら枯れた印象を感じさせるサウンドは非常に心地よいサウンドクオリティでございます。加えて、ピッキングニュアンスやボリュームトーンなどを操作することにより、感情溢れるプレイをお楽しみ頂けます。サーキット内のポットもビンテージライクな最新仕様にバンブルビーコンデンサーを採用。近年リファインされた"Gibson"ロゴ/トゥルーヒストリックパーツ/ニカワ接着等ももちろん継承されております。
日本市場限定モデルの1959 ES-355 w/Bigsby Ebony Light Aged。
ぜひご検討の程を。
付属品:Gibsonハードケース、認定証、ユーザー登録カード
Weight : 4.16kg
Body : Laminated Maple
Neck : Mahogany
Fingerboard : Ebony
Neck Shape : Authentic '59 Medium C-Shape
Scale Length:24.75" / 628.65mm
Nut Material:Nylon
Nut Width:1.69" / 42.85mm
Finish:Gold; Murphy Lab Light Aged
Tuner Plating:Gold
Bridge:ABR-1
Control Knobs:Black Butyrate Top Hats with Dial Pointers
Neck Pickup : Underwound Custombucker,Alnico 3,(Unpotted)
Bridge Pickup:Custombucker Alnico 3 (Unpotted)
Controls:2 Volume,2 Tone,CTS 500 k Audio Taper Potentiometers, Paper-in-Oil Capacitors
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”