Crews Maniac Sound VINTAGE LINE LED 1959 Light Aged | Faded Tea Burst #24408

¥792,000

约合人民币:¥42,519 元

  • 成品: 全新 价格不含日本国内运费
  • 状态:S
  • 附加描述: 2024年製サンバースト系

商品详情


商品の説明



下地からラッカーで仕上げており、ここから弾き込むことで、豊かな鳴り感を得ることができます



LEDシリーズとは



クルーズの代表である吉岡氏によると「楽器に使う木材は同じ種類でも音が違うのはみんな知っている。でも、シーズニングによる音への影響はあまり知られていない」とのこと



例えばブラジリアンローズウッド

LED 1959では上質な「本物の」ブラジリアンローズウッドを指板に採用しています。ブラジリアンローズウッドは1992年のワシントン条約以前に伐採された書類がなければ輸出入が禁止となっています。このことから、市場に存在するブラジリアンローズウッドは伐採されてから少なくとも約30年を経過しています



ボディートップのハードメイプルも同じです

ハードメイプルとソフトメイプルの違いは杢目(ソフトメイプルはキルテッドやワイドフレイムなど)以外に、カットした際に生じる毛羽立ちなどからもチェックできます。そして重量もかなり違います。20年以上寝かせてあるハードメイプルとは言え、メイプルは重く、その重さが音に対して与える効果は絶大です



ホンジュラスマホガニーも現在では入手が非常に難しくなっており、一部ではホンジュラスマホガニーの苗木をホンジュラス以外の土地で栽培した若い木を伐採したものが出回っているとか。それらは年輪や杢目、重量も全く異なり、もちろん音色が違います。



LED1959はこれら「本物の材」を絶妙なバランスで組み上げています。ファクトリーで重量の、密度のある限りある材の中から、重くなりすぎない様にバランスをとって仕上げています。



ネックシェイプ、ネックセット角度などは複数の59年型から採寸され、こちらもバランスを取って仕上げています。ある特定の個体のレプリカを作ってはいません



さらに、フレットの打ち方や細部のディティールに関しても、現代的な製法を取り入れています。これは「プレイヤーのためのギター」をプロデュースしてきたクルーズのプライドでもあります



ピックアップにはK&TハンドワインディングピックアップによるIMDシリーズを採用しました。

アルニコ5マグネット、AWG42コイルという一般的な材料を使用していますが、こちらもK&Tの深いこだわりで選定されています。K&Tカスタムにて製作された直流式着磁機や皮膜(ディッピング)の厚みにまでこだわり、直流抵抗と相反する出力を持つピックアップを「計算」できるビルダーが巻き上げて製作するピックアップは、ギタープレイヤーであれば必ず感動できるサウンドとレスポンスを備えています



配線材にVintage Belden Wireを採用。

コンデンサにはN.O.S West Cap .022 / 400Vオイルコンデンサを採用しています。



ピックアップセレクタにはクルーズオリジナルの3 WAYトグルスイッチを採用

クリック感と音色で各パーツはチョイスされています。

この辺りも一般的なヴィンテージレプリカとは異なる部分です



SPEC

Weight:4.00kg

Body Top:Selected Hard Maple

Body Back:1Piece Honduras Mahogany

Neck:Honduras Mahogany

Fingerboard:Brazilian Rosewood

Machinehead:KEY’STONE GSS-DLX

Pickups:K&T IMD-59 BB/BB

Controls:2 VOL / 2 TONE / 3 way Toggle SW

w/Hard Case

※ピックガード取り付けの有無はお選び頂けます。お取り付けの場合 納品まで少しお時間を頂く場合がございます。


商品说明


为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”

在线客服