Eastman AC422CE w/R-Zero Contact Pro BACNT × DiMarzio DP234 ~Tuned By Enfini Custom Works~ イーストマン

¥299,000

约合人民币:¥15,149 元

  • 成品: 全新 价格不含日本国内运费
  • 状态:S
  • 附加描述: 

商品详情


商品の説明



-フィンガースタイルプレイヤーに最適なコスパ抜群の「AC422」を、アンフィニカスタムワークスにてチューンナップしたスペシャルモデル-



リーズナブルな価格ながらも、高いクオリティを誇るモデルを生み出し続けている「EASTMAN~イーストマン~」。

長年ヴァイオリン、チェロ、コントラバスを作り続け培った技術がギター製作にも活かされています。

さらに、近年は伝説のアコースティックブランド「ボジョア ギターズ」を買収し、そのエッセンスを存分に吸収しながら、より一層加工精度を高めております。



フィンガースタイルプレイヤーに最適な「AC422CE」に、アンフィニカスタムワークスによるカスタマイズを依頼したハートマンギターズオリジナルモディファイモデルとなります。

パーカッシブなスラム奏法からメロディアスな美しいソロギターまで楽しめるよう、アンフィニ藤岡氏に徹底的にセットアップをおこなっていただきました!!



アンフィニカスタムワークスのデュアルピックアップシステムはそのギターの個性に合わせて一つ一つハンドメイドで製作しています。

「スラム奏法で迫力のあるパームサウンドを出したい...」「美しいメロディアスなソロギターの繊細なニュアンスを余すところなく表現したい...」

フィンガースタイルギタリストの想いに応えるべく、担当者がカスタマイズしたスペシャルな1本をお見逃しなく!!



◆リーズナブルな価格ながらも、高いクオリティを誇るイーストマン!!フィンガースタイルプレイヤーに最適な「AC422」◆



こちら「AC422CE」は、サウンドバランスとプレイアビリティの良さからフィンガースタイルで人気のグランドオーディトリアムボディを採用した「ACシリーズ」。

シトカスプルーストップにローズウッドサイドバック、マホガニーネックにエボニー指板という王道の組み合わせです。20万円を切る価格帯ながら、オール単板ボディにフルグロスフィニッシュという本格派な仕様となっております。

グランドオーディトリアムならではのバランスの良さと、スプルース×ローズならではの深みのある低域と煌びやかな倍音感が特徴です。

軽いタッチでもしっかりと反応してくれますが、しっかりとしたタッチにも追従してくる豊かなダイナミクスレンジを持ったギターとなります。繊細なニュアンスを表現するフィンガースタイルにうってつけのギターと言えるでしょう。



◆フィンガースタイルに絶大な威力を発揮するアンフィニカスタムワークスのデュアルピックアップシステム◆



ギター本来の素晴らしい音色をラインサウンドでもしっかりと再現するべく、フィンガースタイルに絶大な威力を発揮する、コンタクトピエゾ×マグネチックのデュアルピックアップシステムを初期搭載しております。

このようなデュアルシステムは、アンディ・マッキーや押尾コータロー氏をはじめとする様々なフィンガースタイルギタリストがこぞって採用するシステムとなります。

コンタクトピックアップから得られる生々しいアコギ本来のサウンドと、マグネチックピックアップ特有の太く前に出てくるサウンドをブレンドし掛け合わせることによって、生々しくも厚みのある、フィンガースタイルに最適なラインサウンドを作り出すことが出来るのです。



メイン側(Tip側)のコンタクトピエゾには「Enfini Cutom Works R-Zero Contact Pro BACNT」を採用。

こちらは、業界屈指のアコースティックギターピックアップシステムを製作する事で名高いアンフィニカスタムワークスの代表藤岡光徳氏自らが、一本一本のギターの特性に合わせてピエゾ素子からハンドメイドし取り付けを行うオリジナルコンタクトピックアップとなります。。

今回はそのラインナップの中でも、スラム奏法等にも対応する低音強化タイプのBACNT(バカント)をセレクト!!

非常に軽量な設計の為、ギター本体の鳴りを損なうこと無く、生々しいアコースティックサウンドと迫力のある重低音とパームサウンドを両立しています。



マグネチックピックアップには「DiMarzio DP234を採用。

デュアルシステムにおける定番の「SUNRISE S-2」と比較すると、やや低域の迫力は劣りますが、その分シルキーで前に出てきやすく、コードトーンやメロディラインが強調されたサウンドを再生する為、新たなる定番マグネティックとして近年ソロギター界で注目を集めているピックアップとなります!!



コンタクトとマグネチックのセットアップは藤岡氏に依頼し、双方のPUの特性を100%引き出せるセットアップとなっております。

また、マグネチックは簡単に取り外せるように設計されており、レコーディング等で生音に阻害が無い状態で使用する事も可能です。

2つの優秀なピックアップをブレンドして使用する事によって、アコースティック本来のレンジの広さ、ニュアンスの再現度、奥ゆきのあるサウンドが得られます。

ボディをパーカッシブに叩くスラム奏法から、美しいメロディラインが魅力的なバラードスタイルまで、フィンガースタイルギタリストにとっての大きなアドバンテージとなってくれることでしょう!!





※※※

パッシブデュアル仕様の為、ステレオケーブルを用い、2ch入力が可能なプリアンプ、又はアンプに接続するピックアップシステムとなります。

こちらのギターには、ステレオケーブル、プリアンプ等は付属しておりません。周辺機材や使いこなし等も併せてご案内、ご提案する事が可能となります。

また、お手持ちのギターに同様のピックアップシステムを搭載する事も可能となります。詳細はハートマンギターズ担当秋田までお気軽にご相談ください。



-Spec-

Top : Solid Sitka Spruce

Back&Side : Solid Rosewood

Bracing : Hand-Carved Scalloped X

Neck : Mahogany

Fingerboard : Ebonyh

Bridge : Ebony

Truss Rod : Dual Acting

Tuners : Ping RM 1171-CVR 3+3

Scale : 645.2mm

NutWidth : 44.5mm

Tip(コンタクト) PU: Enfini Custom Works R-Zero Contact Pro BACNT

Ring(マグネティック) PU: DiMarzio DP234

Case : Hard Case


商品说明


为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”

在线客服