安直なダンブル系ペダルのレプリカでは無い、確かな弾き心地と極上のトーンをメイクするEODが待望の再登場。
心地よい弾きと伸びやかなドライブサウンドを持つEOD。ゲイン量も程よくあり、リードサウンドからソロサウンドまで柔軟にメイクが可能となっております。そのサウンドは非常に厚みのあるローミッドと豊かなミドルレンジ、ジリジリと毛羽だったハイエンドが織りなす極上のドライブとなっており、弾き出すと止まらなくなる気持ちよさがここにあります。
’Dサウンドと言えば、現在某社のモデリングペダルが話題となっておりますが、また一味違う良い意味でのアナログ感あるサウンドはデジタルモデリングとは異なるベクトルで非常に高い完成度と言えるサウンドとなっております。
数あるDサウンドエフェクトの中でも光るトーンを持つEOD、拘りのゴールドフィニッシュも美しく流石のクオリティです。ぜひお試しください。
~メーカー紹介文~
“EOD”は、57年ゴールドトップのレスポールとダンブルアンプを使用して極上のドライブトーンを奏でていた世界的レジェンドギタリストのある演奏にインスパイアされ、その右手のタッチとギターボリュームのコントロールによるトーンとフィーリングのミュージカルな表現力をなんとかペダルで再現できないか?というとこから始まりました。
安直にダンブル系ペダルのレプリカなどは行わず、プロトタイプを何台も作り、数名のプロミュージシャンに試して頂き、改良を重ね、その表現力に近づけました。従来のオーバードライブよりもタッチによる歪みの増減がかなりありますので、スローブルースでのソロを歌う様な表現力を豊かにしてみたり、クリーントーンのバッキングとクランチトーンを右手のタッチの強弱のみでコントロールしてみたりとプレイヤーのニュアンスにリアルに反応してくれます。
ルックスもギターの一部を切り取った様なシンプルなデザインにし、ギター塗装職人によるラッカー塗装で仕上げておりますので、ギター同様に経年変化もお楽しみ下さい。
・9VDCセンターマイナス、電池駆動対応
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”