【特徴】
Headwayのフラグシップモデル「HD-115」や「HF-415」のスタイルを踏襲しつつ、スペックや仕様を全て見直し「Aska Team Build」の職人達がHeadway創業者である百瀬恭夫氏と開発した入魂のモデル「The Eagle」の2025年仕様。桜ギター誕生10周年を記念し、工房にストックするプレミアムな桜材をセレクトして製作。The Eagleとしては初の桜モデルです。トップ材にはサイド&バックの桜材とのマッチングを踏まえて厳選された高級材「アディロンダック・スプルース」を採用。サウンドの要とも言えるブレイシングは、百瀬氏がHeadway発足時から使用していたノーマルブレーシングを元に、カスタムビルダー安井氏・降幡氏の両名が現代的なアレンジを取り入れ再設計した「Mid Point Shifted X Bracing」をThe Eagleのために新たに開発。粒立ちの良さと豊かな鳴りを併せ持ったバランスの良さが特徴で、これまでのHeadwayサウンドを踏襲しつつもHeadwayの新たな可能性を感じさてくれる1本となっています。
【担当者コメント】
マスタービルダーの百瀬氏が中心となり長年築き上げてきた伝統的なスタイルに現代的なアレンジを加えて生み出された同モデル。ルックス面では、Headwayの象徴であるEagleをモチーフとしたデザインをに取り入れ、個性的かつ特別感あふれるテイストに仕上がっています。上質なアディロンダック・スプルースとプレミアムな桜材をセレクトし、熟練の職人の手によって丁寧に組み上げられた1本。レンジの広さと各弦のバランスの良さが際立っており、弾き込んでいく事によるサウンドの熟成も楽しみなスペシャルモデルとなっています。
【仕様】
BODY TOP : Adirondack Spruce
BODY SIDE : Yamazakura
BODY BACK : Yamazakura(Center:Madagascar Rosewood)
NECK : African Mahogany(Extra Slim V Custom)
FINGERBOARD : Ebony
NUT : High Density Bone(水牛骨)
SADDLE : High Density Bone(水牛骨)
BRIDGE : Ebony
MACHINEHEADS : GOTOH SGV510Z EN01 XG
SCALE : 628mm
WIDTH at NUT : 43.0mm
BRACING : Mid Point Shifted、Shallow Scalloped X Bracing
FINISH : Thin Urethanei
STRINGS : Elixir NANOWEB Light (.012-.053)
CASE : HardCase
■管理コード:4571470404774
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”