HEADWAY ヘッドウェイ Japan Tune-up Series HM-OSAMURAISAN T-BLK アコースティックギター アコギ。
Introduction
おさむらいさんのシグネチャー・ミニギター
インターネットへの動画投稿を中心に活躍し、国や世代を超えて幅広く支持されるソロギタリストおさむらいさん。
2016年に発売されたシグネチャーモデルHJ-OSAMURAISAN(その後HJ-OSAMURAISANIIとしてリニューアル)に引き続き、小さいボディのミニギターである「HM-OSAMURAISAN」が開発されました。
アリ溝ジョイントや後仕込み、低め弦高といった丁寧な作りはそのままに、今回は見た目にも強くこだわったモデルになります。
特徴
彼岸花モチーフのデザインオリジナルフレット
おさむらいさんのオリジナル楽曲「相思花」(彼岸花の別名)から着想を得て、赤い彼岸花のデカールをボディに入れました。
ギターを抱えたときに花が上を向くように、敢えて向きを傾けて配置してあります。
指板12フレットには、木材と貝を用いて和風にデフォルメされた狐のインレイを丁寧に入れました。
抱えやすさと持ち運びやすさを考えて設計されたミニギター
579mmスケール・全長約880mmのミニサイズに加えて、ボディの厚さも最大幅がおよそ10cm前後の薄めの設定で、抱えやすさを考えて設計されています。
既存のシグネチャーモデルHJ-OSAMURAISANの大きなボディシェイプへの対比として、これからギターを始めるお子様や初心者の方はもちろん、体の小さい演奏者にもおすすめ出来ます。
またトラベルギターとして持ち運び、旅行先での演奏や練習用などといった用途にも最適です。
弾きやすさを求めた低い弦高設定
HJ-OSAMURAISANと同じく、エキストラライトゲージの弦を張って弦高を低く設定し、「弾きやすさ」を重視した調整を行っております。
自然の材料である木材で出来ているギターは同じモデルや設計であっても個体差が出てくるものですが、そういった個体ごとのくせや特徴を丁寧に見極めながら、一本一本国内のHeadway工房で調整を行ってから出荷しています。
【SPEC】
Body Top:Solid Sitka Spruce
Body Side&Back:Laminated Sapele
Neck:Nato
Fingerboard:Micarta
Nut:Bone
Saddle:Bone
Bridge:Micarta
Machineheads:Rotomatic Type
Scale:579mm(22.8inch)
Width at Nut:43.0mm
Neck Grip:C
Bracing:Scalloped X Bracing
Finish:Translucent Black (urethane UV coating)
String:.011-.047
Accessories:ギグバッグ、保証書、レンチ
Color:T-BLK
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”