高画質の商品画像は当店のホームページをご覧ください。
当店ホームページ→https://trippersguitars.com/
Instagram→https://www.instagram.com/trippersguitars/
Facebook→https://www.facebook.com/profile.php?id=61554736044625
Youtube→https://www.youtube.com/channel/UCqfpHH2zaTn5asoEjDkI8fg
Line公式アカウント→https://lin.ee/HanEpwf
お買い上げ頂きましたギター、ウクレレ、その他弦楽器には1年間の保証を付けさせて頂きます。
保証期間内はネックリセットも含め、ご対応させて頂きます。
委託販売は手数料15%でお預かり致します。
委託販売のギター募集中です!無料で出張も致します!
委託品でお預かりしたギターは遠山哲朗氏のデモ演奏動画ご用意致します!(無料)
委託、買取関係なく、近場でしたら1本からご自宅にお伺い致します。
出張費用は一切頂きません。無料です。
遠方でもお伺い致しますので、遠慮なくお気軽にお問い合わせください。
日本初上陸!
中国ルシアーのウェイ·ウォンとOTS LABのコラボレーションギター、MD Cutawayが入荷しました。
ウェイ·ウォンは中国の遼寧省(りょうねいしょう)でギター製作をしており、自身の工房で一人でハンドメイドギターを製作しています。
トップとバックを貼り合わせる前に,擬似的に枠に入れて固定し,本接着前にトップとバックのタップトーンの周波数をチェックしたり、科学的なアプローチを取り入れています。
OTS LABは「良い楽器には豊かな倍音がある」を研究テーマにギターの音に倍音を加える手法を取り入れて、新たなサウンドを探し求めているメーカーです。
今回はウェイ·ウォンとのコラボレーションモデル第一弾で、ドレッドノートのカッタウェイスタイルです。
TOPはジャーマンスプルース。
色白で綺麗な材で、杢目の細かな良い材です。
独特のキラっとした倍音成分が多くのギタリストから人気があります。
S/Bはホンジュラスローズウッド。
枯渇状態のホンジュラスローズウッドですが、色が濃く、杢目の綺麗な素晴らしい材です。
左右非対称のヘッドにはホンジュラスローズウッドのヘッドプレート。
表にはシンプルなウッドの装飾が入り、チューナーはGotoh 510です。
指板、ブリッジはエボニー。
ポジションマークのないシンプルな仕様です。
サウンドホール周りのロゼッタは太いウッドの仕様。
ロゼッタには自身のイニシャルのWが入っています。
ピックガードはない仕様で、ボディのバインディングはローズウッドです。
深い低音とバランスの良さが魅力のサウンド!
各弦の音は太めで、しなやかな出音は弾いていて気持ち良いです。
ボディもよく鳴ってくれて、どのスタイルでも使えそうな万能なギターだと思います。
ボリューム感もたっぷりありますし、新品のギターながらもスムーズなトーンです。
倍音もしっかり入っており、美しいサウンドを楽しめます。
新たなルシアーギターです!是非店頭でお試しください!
CONDITION: New
TOP: German Spruce
SIDE BACK: Honduras Rosewood
FINGER BOARD: Ebony
BRIDGE: Ebony
NUT WIDTH: 44.6mm
BRACING: Scalloped X Bracing
PICKGUARD: ー
SCALE: 645mm
BINDING: Rosewood
TUNER: Gotoh 510
CASE: Original Hard Case
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”