1961年にレスポールのフルモデルチェンジにより誕生したSG。
本機はモデルチェンジ初年にフォーカスし、“Les Paul”をモデル名に冠した“1961 Les Paul SG Standard Reissue Cherry VOS”の中古品。
ファイナルチェックシートから判断して2020年製のになります。
オールマホガニー、ダブルカッタウェイ、ベベルドコンターのボディを持つ“SG”モデル。
登場当初はサイドウェイ・ヴィブラートが標準搭載されていましたが、本機は現在において最もポピュラーなスタイルのストップテイルピース仕様を採用した一本。
ウッドマテリアルは1ピースマホガニーボディーにローズウッド指板のマホガニーネックという伝統的な仕様。
仕上げにはVOSを採用しており、ややツヤを抑えたシックでヴィンテージライクな佇まいに仕上がっています。
全体的に打痕や弾き傷、スレ傷、塗装の目痩せ、ポツポツとした塗装垂れ等細かな劣化は散見されるものの、
美観や演奏性を極端に損なうような大きなダメージは見受けられず、美品とは言わずとも"ニアミント"と言って差し支えない外観コンディション。
ネックにハイ起きの症状が見受けられますが、ハイポジションを中心に"フレットの摺合せ"がされているようで、現状でフレットは局所的な顕著な凹みもなく、
重点的に摺合せが施されたと考えられるハイポジションでおおよそ5~6割程度、その他の箇所は全体的に8割程度の残りとしっかりと高さを残しており、アンプから出音して気になるようなビビりや音詰まりはありません。
重量 : 約3.28kg
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”