Fender Jazzmaster '66 Dot w/Binding DakotaRed/R

¥3,814,800

约合人民币:¥204,799 元

  • 成品: vintage 价格不含日本国内运费
  • 状态:B+
  • 附加描述: 

商品详情


商品の説明



『Jazzmaster(ジャズマスター)』のデビューは1958年。1970年代後半までオリジナルスペックのリリース期間、決して安定した人気とセールスとはいえなかったようですが、リプレイスメントパーツの進化などによりアレンジの幅も広がり、再び人気が急上昇、現在ではプロの現場でも数多く見かけるように、実戦でも活躍してくれるギターとして年齢性別問わず幅広い人気を得ています。ギター界においてメジャーモデルに成り上がった感はありますね。



今回入荷は1966年頃出荷品ですが、ご覧のとおりマッチングヘッド仕様ではなく、ネック/ボディは別個体の組み合わせの1本となります。ネックはヴィンテージフリークの間では高い人気を誇るドットポジションマーク&セルバインディング仕様、ボディはとてもレアなカスタムカラー、ダコタレッドで彩られた素敵なギターです。Mastery Bridge(マスタリーブリッジ)やBuzz Stop Bar(バズストップバー)等、お好きなリプレイスメントパーツを使ってカスタマイズする楽しみも増えたジャズマスター。なかなか出てこないカスタムカラーです、ご自身のトレードマークとしての1本をお探しの方にぜひ。



【ボディ】

全体重量は約3.8kg。ボディ材はアルダー。鮮やかなダコタレッドカラーが目を惹きます。全体的にウェザーチェック、細かな打痕、エルボー付近やネックポケット付近の塗装剥げ、プラスチックパーツの焼けや金属パーツのくすみ等がみられますが、年式を考えるとかなりきれいなコンディションといえるのではないでしょうか。ブリッジサドルのイモネジが数点交換済みです。



【ネック】

ネック材はメイプル。フィンガーボード材はローズウッド。前述のとおりノンマッチングヘッドのヘッドトップからネック裏にかけて雰囲気の良いウェザーチェックが全体にみられ、キズも少なくコンディションは良好です。ヘッドロゴは若干の剥げ程度でしっかり残っています。チューナーは巻き具合に少々のバラつきがみられる程度でしっかりと機能します。フレット/ナットはいちど交換され、現状少々の減り程度でプレイアビリティは良好です。ヘッド厚16.2mm。ナット幅42.3mm。比較的幅広でがっしりとしたネックシェイプが特徴です。



【電装系】

コントロールはジャズマスターおなじみの【3wayピックアップセレクター/マスターボリューム/マスタートーン】【ネック(フロント)ピックアッププリセットモードスイッチ/プリセットボリューム/プリセットトーン】の2セクションで構成されています。傷んだ配線材をいくつか交換している程度で、ピックアップ含むコントロール系のパーツは高いオリジナル度をキープしています。音量も大きく素晴らしい生鳴りに裏打ちされた、リッチで太くあたたかいフロントポジション、カリッとした感じのスピード感あふれるリアポジション、ヴィンテージらしい心地よいトーンをお楽しみいただけます。



付属ケース:Fenderブラックトーレックスハードケース



Weight:3.8kg

Body Material:Alder

Neck Material/Scale:Maple 1 piece/648mm(25-1/2inch)

Fingerboard/Fret Marker/Radius:Rosewood round laminate/Pearloid dot/ 184.15mm(7.25inch)

Nut Width/Fret Size(width):42.3mm(replaced)/2.6mm(replaced)

Neck Thickness(1F/7F/12F):20.9mm/22.6mm/23.7mm

Pickup(Neck/Bridge):Fender Jazzmaster Gray Bobbin(6.45kΩ/6.5kΩ)

※ピックアップの直流抵抗値はコントロール部を通しての計測となります



-------Heartman Vintage Guitarsは池部楽器店のヴィンテージ・ギター&ベースの専門店です-------


商品说明


为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”

在线客服