【ショッピングクレジット無金利】&【超低金利キャンペーン】48回払いまで金利手数料0%!!
-------------------------------------------------------------------------
ブルガリアのギターメーカー、Orpheus Valley Guitarsの横裏板に
パタゴニアン・ローズウッド単板を使用したモデルを入荷。
ブルガリア産というのが珍しいギターではありますが、音の傾向は軽やかで、
どちらかというとライトミュージックやポップス、ボサノバなどに似合う印象です。
こちらのあギターはサイドバックにパタゴニアンローズウッドと珍しい木材を使用しており、
杢目が独特でオシャレな見た目です。
音的にも黒ナイロンが張られていることもあり、割と軽やか目でボサノバやポップスに合うイメージで、
もともとアコギをやっていた方などが弾くにはとっつきやすいギターになっているのではないでしょうか。
クラシックの重い音が苦手だなという方にはオススメのギターです。
【Orpheus Valley Guitars】
ディミタール・ゲオルギエフとその兄弟たちは1924年、弦楽器工房「Kuremona」を創立します。一大ブランドとなったその工房から構造、美学、音響的により高度なギター製作を目指し2005年に発表された究極のギターシリーズが「Orpheus Valley Guitars」です。
材の選定はより広域にわたり緻密に行われるようになり、サントスローズウッド、インディアンローズウッドなどの美しい木材が使用され、さらにモデルそれぞれの個性が十分に発揮されるよう構造にも工夫が凝らされています。
【Model:Rosa Artista/RA】
人気機種、Rosa Negraの後継機種。横裏板にはパタゴニアン・ローズウッドを採用したオール単板のモデル。低音の重厚さもありながら歯切れも良く、伴奏でもソロでも活躍してくれる1本です。
パタゴニアン・ローズウッドの美しい杢目も魅力です。
<Spec>
Top:Solid Spruce
Side & back:Solid Patagonian Rosewood
Fingerboard:Ebony
Scale:650mm
Nut width:52mm
税込希望小売価格¥275,000_
※セミハードケース付属
全国通信販売も承ります。
楽器の詳細及び通信販売の手続き方法は、
お電話かE-mailにてお問い合わせ下さい。
------------------------
クロサワ楽器 福岡ミーナ天神店
福岡県福岡市中央区天神4-3-8 ミーナ天神8F
TEL:092-791-9638
Mail:mina-tenjin@kurosawagakki.com
------------------------
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”