≪ショッピングクレジット無金利&超低金利キャンペーン≫
48回払いまで金利手数料0%!!
詳しくはお電話もしくはメールにてお気軽にお問合せくださいませ。
※各種分割払い(クレジットカード、ショッピングクレジット)ご利用いただけます。
アーチトップギターの最高峰、1969年製 ”Super 400N” 入荷!
ギブソンの歴史においてアーチトップギターは最も重要なジャンルといっても過言ではありません。
レス・ポールモデルやES-335ができる遥か前の1930年代にはアーチトップギターが続々と登場。サイズや価格帯など様々なアーチトップギターがありますがSuper 400はその中でも最上位モデル。フラットトップよりも製造工程が複雑でコストがかかるため、高級なギターとして扱われてきました。
そんなアーチトップギターも1950年代にはエレキ化が進められ、Super 400もピックアップを搭載したSuper 400CESが登場。やはり時代の流れにはかなわず主役の座をすっかりエレキギターに奪われてしまいます。それでもアコースティックのSuper 400も1982年までは製造されておりました。
今回入荷した個体は1969年に製造されたものです。スプルーストップ、メイプルサイド&バックはもちろん単板。ネックはメイプル/ウォルナット/メイプル/ウォルナット/メイプルの5ピース。真っ黒なエボニー指板に白蝶貝のスプリットブロックインレイが堂々と輝いております。そしてヘッドには最上位モデルの象徴、スプリットダイヤモンドインレイで飾られております。これは後のLes Paul CustomやES-355に受け継がれていきます。そして何よりもSuper 400の特長といえるのは最大幅18インチの大きなボディです。アーチトップギターが世に誕生してからエレキギターが一般化するまではとにかく大きいことが正義だったのです。単純に大きく作るには楽器の強度の問題から技術が必要になります。今では考えられないですが各メーカーが大きさを競い合っていた時代があったのです。それにしてもこれだけ大きなボディにも関わらずギブソンらしい美しいラインはキープしているのはさすがです。
状態は良好で過去にピックアップを付けられた跡はありません。ストラップピンは後から付けたものです。
全体的にところどころウェザークラックが入っておりますがそれもまたヴィンテージとしての貫禄を増す要因となっております。
ナット幅は約39.5㎜のナローネック。
金属パーツは少しくすみが見られます。
ピックガードは交換されている可能性があります。
指板のバインディングが収縮してところどころクラックが入っております。
付属品
70s ギブソンロゴ入りブラックハードケース。
その他、詳細は店舗までお問い合わせ下さい。
重量:約3.54kg
ハードケース 付属。
ご委託品。
♪♪♪ 通信販売をご利用のお客様へ ♪♪♪
通信販売をご利用のお客様は、必ず「下記URLより通信販売のご案内」をご確認の上ご利用ください。↓↓↓
https://shopping-kurosawagakki.com/html/info.html?_ga=2.125946575.338321375.1598148484-1554848242.1539758370#map3
掲載商品売却の際、迅速にサイトから削除するよう心がけておりますが、
ショッピングページの更新にタイムラグが生じる場合がございます。
万一ご注文後に売切れとなっておりました場合は、誠に恐れ入りますがご容赦ください。
店舗での試奏やご購入をお考えの方は事前にTEL、またはメールにてご連絡いただければ確実です。
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”