スライサーとは、ビートに合わせてサウンドを分割することでリズミカルなサウンドを生み出すエフェクターです。2008年に登場したBOSS SL-20 Slicerは、2つのフットペダルと直感的なインターフェイスを備えたツインペダル・シリーズより発売されました。個性豊かなスライス・パターンとステレオ出力時のダイナミックに飛び交う音の動きは、BOSSらしいユニークなエフェクターとして、様々なプレイヤーから愛されてきました。
SL-2は、SL-20のスピリットを受け継ぎ、正統進化。コンパクト・ペダルの筐体でありながら、かつてない独創性とビート感溢れるサウンドと高い柔軟性を備えたスライサーです。1つのペダルで処理されているとは思えない強力なインパクトを与えるスライス・パターンは、専用アプリBOSS TONE STUDIOを活用することで、そのバリエーションがさらに広がります。ステレオ入出力にも対応しているため、ギタリストだけでなく、DJやキーボーディスト、ループ・パフォーマーなどあらゆるミュージシャンに刺激を与えるエフェクターです。
SLICER TYPE
• SINGLE(2タイプ)—スライサー・エフェクトを1つ使用したタイプです
• DUAL(2タイプ) —スライサー・エフェクトを2つ使用したタイプです
• TREMOLO—トレモロのパターンです
• HARMONIC—音程が変化するスライス・パターンです
• SFX(2タイプ)—様々なエフェクトをかけたスライス・パターンです
OUTPUT MODE
• FIXED(初期値)—OUTPUT A(MONO)、OUTPUT B端子から同じ信号を出力します
• EFX/DIR—OUTPUT A(MONO)端子からはエフェクト音、OUTPUT B端子からはダイレクト音を出力します
• RANDOM—左右中央からランダムに出力します
• PING-PONG—左右から交互に出力します
• AUTO—音の定位が左右へスムーズに移動します
• 3D CROSS—音の定位が前後左右へ移動します
• 3D ROTATION—3次元的な回転感が得られます
※掲載商品は店舗/他のWEBサービス等と並行して販売しております。
随時在庫状況の更新を行っておりますが、売り切れの場合はご了承下さい。
なお、在庫の確認につきましてはお電話・メールにてお問い合わせください。
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”