≪ショッピングクレジット無金利&超低金利キャンペーン実施中!!!≫
48回払いまで金利0% [ 54回 1%/60回 2% /84回 5% ]
★対象商品限定
※一部対象外がございます。詳細はお問い合わせください。
----------------------------------------------------------------
Dean社オリジナルのVタイプモデル、「VENGEANCE」が入荷しました。
アジア製(インドネシア製)ながら、木材やパーツに拘ったコストパフォーマンスモデルです。
ボディは中低域が良く出るマホガニー材を採用。
ネックはメイプルで、薄めのスリムCシェイプに仕上げられており、
テクニカルプレイもバックアップします。
フレットはステンレスフレットを採用。メンテナンス性に優れ、音の立ち上がりが早い上、コード弾きでも分離が良くノート弾きでもクリアな出音を実現します。
ピックアップはリア1発のみのシンプルな仕様で、フィッシュマン製フルレンスを搭載。
アクティブピックアップで、セラミックマグネットを使用したモデルです。
鋭い切れ味に加え、アタック感の強いセラミック・ピックアップで、アクティブの荒々しい攻撃性とパッシブのパンチ力をひとつのギターで実現。
ボリューノブのプッシュ/プルで下記のようなサウンドキャラクターの切り替えが可能です。
・サウンドタイプ1(Voice1) : Modern Active High Outputモード
理想的なアクティブ・セラミックハムバッカーのトーン。クリスプで情熱的なクランチ、かつピュアで
タイトなベースで現代的な“うなり”が特徴。
・サウンドタイプ2(Voice2) : Modern Passive Attackモード
オーガニックかつ高出力のパッシブ・セラミックトーン。優れたディストーションキャラクターと
Fluenceならではのダイナミクスとレスポンスの良さが特徴。
ブリッジはノントレモロ(裏通し)仕様になっています。
Model Name: Zero Select Fluence Black Satin
Design Feature: Glow In The Dart Side Dots
Dexterity: Right Handed
Body Material: Mahogany
Body Type: VENGEANCE
Top Material: Mahogany
Top Contour: Flat Top
Neck Material: 3 Piece Maple
Scale Length: 25 1/2" (648mm)
Construction: Set Thru Neck
Neck Shape: Slim C
Fretboard Material: Ebony
Inlays: None
# of Frets: 24 Jumbo Stainless Steel
Fretboard Radius: 12" (305mm)
Nut: PPS (Polyphenylene Sulfide)
Nut Width: 1 11/16" (43mm)
Tuners: Mini Grover 18:1
Knobs: Dome Black
Hardware Color: Black
Bridge: Tone Pros Tune-O-Matic
Pickup (Bridge): Fishman Fluence Modern Black
Binding: Single Ply White
Finish: Black Satin
Country of Origin: Indonesia
Truss Rod: Dual Action
Controls: One Volume
Strings: D'Addario EXL120 (.009-.042)
※商品の特性上、若干の擦り傷や塗装のムラなどが見られる場合がございます。
-----------------------------------------------------------------------------------
※通信販売をご利用のお客様へ※
通信販売をご利用のお客様は、必ず「通信販売のご案内」をご確認の上ご利用ください。
※掲載商品売却に対応した在庫表示の反映は迅速を心がけておりますが、
タイムラグが発生する場合がございます。予めご了承ください。
※各種分割払い(クレジットカード、ショッピングクレジット)ご利用いただけます。
詳しくは担当スタッフまで!
※楽器の詳細及び通信販売の手続き方法等も、お電話かe-mailにてお問い合わせ下さい。
4Fメタルギターフロア
電話03-3293-5625
E-MAIL:eki@kurosawagakki.com
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”