Eric Clapton、Jimi Hendrix、Ron Wood、Keith Richards、Greg Lake、布袋寅泰氏、HISASHI氏等々、ロックの歴史を紡いできたミュージシャンの手元に輝く工芸品の様なギター・ベース。それが1965年より本格的にギター製作を行った伝説のギターブランド”ゼマイティス”。製作家のトニー・ゼマイティスが製作する完全ハンドメイド品達はひと際輝くオーラを放ち、瞬く間に世界的に注目されるブランドとなっていきました。1960年代より製作が始まるメタルフロントも、年間数本のみの生産ながら、1980年代には世界最高峰として揺るぎない地位を築き上げました。2002年にトニー・ゼマイティス氏が亡くなってしまいますが、当時よりメタルフロントの彫刻を担当していた彫刻師であるダニー・オブライエン氏と神田商会によって、トニー・ゼマイティス氏同様に完全ハンドメイドにて製作することを条件に”本物”のZemaitisの名が継承されました。
今回ご紹介させていただきますのは、現代における唯一の本物とも称される最上位機種となる”TONY’S COLLECTION”ラインの中でも特別となる、限定受注生産、最初期のS24 MTモデル。Zemaitisの代名詞ともなる人気のリーフスクロールエングラブドのメタルトップです。
トニーから受け継ぐ技術/ノウハウを極限まで復活させたその特注スペックとしては、まずはジュラルミン単板から手彫りにて削り出されたこの芸術的なメタルトップ。Zemaitisの代名詞とも言えるリーフ・スクリーンは廉価版の堀の浅いレーザー彫金とは違う唯一無二の存在感を放ちます。手彫りにて施される彫金はトップだけでなく、テイルピース、エスカッション、バックパネル、トラスロッドカバー、ヘッドロゴプレート、ジャックプレートなどの細部にも渡ります。そしてボディバックには厳選された極上のホンジュラス・マホガニー3P、もちろんネックもオリジナル同様にホンジュラス・マホガニー3P、現在では材の確保が難しくなった為ホンマホモデルは生産されていません。指板には高級材となるシッカリと目の詰まった漆黒のエボニーにマザーオブパールのドット&ダイヤインレイ、希少な24F仕様、オリジナルより型を起こして製作されたハンドクラフトのブリッジ&テイルピース、ボディカラーも一番人気のナチュラル、またフィニッシュは極薄のニトロ・セルロースラッカー、ハンドメイドならではのフレットサイド処理など、プレイ面にも影響を与える高い仕上がりとなっております。
そして気になるサウンドですが、こちらはヴィンテージサウンドを意識したDiMarzio DP103をリア/フロント搭載し、ヴィンテージPAFライクなサウンドレンジをもちつつも、幅広いジャンルに対応する高いクオリティを感じさせます。またメタルフロントならではのノイズの少ない煌びやかなトーンは、クリーン時でもドライブ時でもZemaitisらしい食らいつくような反応の良い反応と、空気感を含み、これぞ”本物”だと感じさせる極上かつ唯一無二のサウンドを放ちます。数多くの大物ギタリストをも虜にしてきたというのも頷ける素晴らしい一本です。ロックなルックスだけでなく、サウンドまでも説得力のあるロックな仕上がりとなっております。
最後に状態としては、ボディバックのバックル跡、ヘッドサイドやボディサイド/エッジ付近に当て打痕、ボディトップにはピッキングスクラッチ、ネックバックに浅い凹み打痕、バインディングの軽い焼けが見受けられますが、こちら2003年製と21年前の製作品という事を考慮すれば一見すると綺麗な印象です。演奏面としてもネックコンディションは良好でトラスロッドの余裕もシッカリと残っており、フレットは僅かな部分減りがありながらも8~9部山ほど残っております。指板面も非常に綺麗です。もちろん電装関係の不具合もございません。ケースも金属プレートの付いたオリジナルハードケースにて、ZEMAITISツールセットが付属致します。
近年にて生産されているモデルに関しては、上位モデルでもホンジュラス・マホガニーは使用されておらず、彫金に関しても手彫りではなくレーザー彫刻の廉価仕様となっております。最初期の製作モデルに関してはまず市場に出てくることも無く非常に稀少ですが、更に今回の一本に関しては限定にて特注生産された唯一無二な最上位グレード。オリジナルの80~90年代に関しての相場は高騰を続け1000万円オーバーでも当たり前となっており、とても手が出る価格帯ではありませんが、こちら現代における”本物”と呼ぶに相応しい一本です。前オーナー様も半年ほど前に130万円でご購入されており、コレクション目的でご購入されている為、状態変化はございません。非常に高い希少性と昨今の高騰を加味すれば
前回ご購入された時よりも高い値付けにての販売もおかしくないプレミアムな一本ながら、前所有者様からのご厚意もあり、非常にお値打ちな特別価格にてご案内させて頂く事となりました。お探しだった方はもちろん、お気になりました方は是非この大チャンスをお見逃しなく。
※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、まずは在庫確認のご連絡を頂けますと幸いです。
★☆Amuse Guitar☆★
取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。
〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~
Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。
TEL:048-287-9873
Mail:amuse.guitar@outlook.com
HP :https://amuse2023.official.ec/
LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”