Fender Jaguar Sunburst

¥1,199,000

约合人民币:¥61,430 元

  • 成品: vintage 价格不含日本国内运费
  • 状态:A
  • 附加描述: 1966年製サンバースト系

商品详情


商品の説明



1962年登場のFender Jaguar(ジャガー)は、先行して1958年に発売が開始されていたJazzmaster(ジャズマスター)の兄弟(上位)機種としても知られます。形状の近いオフセットボディに、同様のトレモロユニットとフロントピックアップのプリセットサーキットを装備するものの、ボディトップの各コントロール部デザインにはクロームプレートを配置(こちらは60年登場のJazzBassのデザインに由来すると考えるのが自然でしょう)。フロントピックアップ横に配置されたコントロールはそれぞれフロントPU:ON/OFF、リアPU:ON/OFF、ミッドトーン・カット・スイッチの3連。その他ショートケール採用、シールドプレートの施された専用ピックアップ、ミュート機構搭載等、時代のニーズに鋭敏なFenderらしい配慮が随所に感じられる最上位機種モデル。登場すぐの60年代前半ではサーフミュージック等において重用されたものの、その後のロックシーンではサスティーンの短さもあり人気は衰え、1975年に生産終了となります。その後しばらく日の目を見ない時代が続くものの、90年代カートコバーンの使用を筆頭に、台頭するグランジ/オルタナティブといったインディロックシーンにおいて大きな存在感を示すこととなります。経済的に選択肢のなかった若者にとって、当時価値が認められていなかった機種が手に取られたという事情は確かなものの、鋭くエッジの立ったサウンドとともに、商業的ミュージックシーンへのアンチテーゼたるアイコンとなった功績は、間違いなく当モデルのポテンシャルによるものでしょう。本器はブロックポジションにネックバインディングが施され、より上位機種然としたルックスを手に入れた66年製。全体的に綺麗な印象のコンディションを維持。ボディエッジなどトップコートの剥がれが見られる部分もありますが、顕著に外観を損ねるダメージはなく各所樹脂パーツの焼けなども見られません。ナット・フレットは交換済みでクリーンな演奏性を確保。ネックのコンディションも良好でハイフレットまで音詰まり等なく気持ちよくお楽しみいただけます。その他電装系、ピックアップ、コンデンサ、ポット、スイッチ類等は全てオリジナルをキープ。オリジナルハードケースには、ブリッジカバー、まず往々にして外されてしまうミュート機構、アームとオリジナルパーツが完備。ショートスケールながらしっかりとした弦テンションをもって安定した出力で楽しめる一本。まさにジャガーらしい"カリーン"とクリアでシャープに弾き出されるトーンは、特有の"イナタ"い余韻とともに無二の世界観を表現、かき鳴らせば一種のヴァイオレンスさも感じられるほど。ルックスの印象通り若い音の芯を残しており、良好なコンディション故の演奏性も相まってまだまだ弾きこんでいく楽しみを感じさせてくれる一本。ぜひお確かめください。オリジナルハードケース付属。



Condition:EX+++

Body:Alder

Neck:Maple

Fingerboard:Rosewood

Bridge:6-Saddle Adjustable /“Floating”Tremolo Tailpiece

Machine Heads:Fender"F"key

Fingerboard Inlay:Block

Pick up:Original Jaguar Single Coli

Nut width:41.9mm

Scale:609.6mm

Control:Lead Circuit/1volume 1tone, 3slide switches Rhythm Circuit/1slide switches, 2thumbwheel

Weight:3.93kg

Case/ACC:Original Hard Case, Tremolo Arm,


商品说明


为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”

在线客服