Gibson Firebird Ⅲ Sunburst 1964

¥1,870,000

约合人民币:¥100,391 元

  • 成品: vintage 价格不含日本国内运费
  • 状态:B+
  • 附加描述: 1964年製サンバースト系

商品详情


商品の説明



1963年登場の"Firebird"。当時ほとんど見られなかったスルーネック構造や、流線的なオフセットスタイルのボディシェイプに、中央部と両ウィング部とのボディトップギャップなど、デザイナーによる創造性を感じさせる設計もチャームポイント。60年代のGibsonエレクトリックモデル群においてシングルカットスタイルの"Les Paul"が廃盤となって以降、その屋台骨として展開されたのはSGモデルでした。対するFender社のラインナップに対抗して、SGに続きソリッドモデルの幅を広げた"Firebird"。スペックグレードを設けた展開や、その後のモデルチェンジなど異色の経緯を辿りながらも、Gibsonを代表するソリッドモデルの一つとして現在まで愛され続けています。〈Ⅰ,Ⅲ,Ⅴ,Ⅶ〉とナンバリングされての展開中、本器は2PU、ハカランダ指板にドットポジションのⅢ。Firebird登場後すぐの64年製、リバースボディ、リバースヘッド、メタルマウントのミニハムバッカー、9ピースマホガニーによるスルーネック。独特の通称"バンジョーペグ"に関しては、バンジョー用の物を流用したわけではなくこのモデルの為特別に作られたものでした。ミニハムバッカーならではのクリアで粒立ち、分離感が素晴らしい独特の歯切れの良さが魅力。歪ませた際も明るさがありながら、粘りや音の伸びを持ち合わせたグッドサウンド。こちら元々はⅢのデフォルトであるラップアラウンドスタイルのブリッジとショートバイブローラーの組み合わせだったものを、チューンOマチックスタイルのブリッジに交換、ロングバイブローラーに換装した履歴が見られます。その後改めて現在のショートバイブローラースタイルにリプレイスメントがされております。ピックガードはリプレイスメントに変更。ヘッド、スルーネック構造のプライ部分に軽いクラックの補修がございますが、しっかり修正されている為使用上の問題はございません。全体的に雰囲気抜群の細かいチェッキングが見られ、飴色に色づいたクリアが見る角度によってキラキラと反射する様子もまた、この年代のGibsonならではの風格を感じさせます。ハードウェアの変更歴等あるものの、演奏性もよくルックス・サウンドともに抜群の一本。お見逃しなく。ハードケースが付属。



Condition:EX+

Body:Mahogany

Neck:9pcs Mahogany

Fingerboard:Jacaranda

Fingerboard Inlay:Dot

Bridge:TOM Type

Machine Head:Original Banjo Style

Pick up:Mini-Humbucker

Nut width:42mm

Scale:628.65mm

Control:2Vol, 2Tone, 3Way

Weight:3.71kg

Case:Hard Case


商品说明


为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”

在线客服