■ YAS-82ZUL "CustomZ"
2002年から続く、国産最上位ラインナップ Customシリーズ82Zモデルです。
1988年初代Customラインナップの成功を受け、
さらならる上位機種の開発・ラインナップ拡大のために開発されました。
既存の快適な演奏性、現代サックス上位ラインナップとして相応しい安定したメカニズムを備えつつ、
より明瞭な響き、素早いレスポンスとダイナミクスレンジへの対応力を主眼として開発されました。
発表後、
多くのJAZZ/Popularジャンルのプロ奏者~愛好家、学生に至るまでの圧倒的な支持を獲得する他、
Solo/Ensemble Classicジャンルの奏者、息圧を掛けすぎない奏法を好む方などからも根強い支持を勝ち得ました。
ジャンルや編成を超え、奏者の臨む演奏スタイルに合わせたモデルとして大成功を収めました。
2013年になると、当初のCustom G1ネックから、
Custom V1ネック搭載へのマイナーチェンジが行われ、
よりレスポンスや明瞭さに優れたサウンドへと変化し、
さらに多くの方に愛用されるに至りました。
■ 仕様
・調子:E♭
・シリーズ:Custom Z Series
・管体素材:イエローブラス
・サムフック/レスト素材:プラスチック
・キィボタン素材:白蝶貝
・ネックレシーバー素材:洋白
・パッドレゾネーター素材:金属製
・バネ:ブルースチールスプリング
・ネック:Custom V1 ネック
・ベル工法:1枚取り
・キィポスト台座:一体型
・ベル支柱:2点式
・キィ・システム:High F#、フロントF、Low C#開き止めメカニズム、左手シーソーキィ
・ベル彫刻:有
・仕上:アンラッカー
・製造国:日本
※特別生産品について※
当商品は特別生産品となります。
当店現状在庫品や事前オーダー分以外は
通常5カ月~の納期となります。
お問い合わせ/ご注文を頂いた後、
詳細の納期状況をご連絡させていただきます。
■ 付属品
・マウスピース(YAMAHA AS-4CM) ,リガチャー,キャップセット
・リード(1枚)
・コルクグリス
・クロス
・ストラップ
・ケース(ASC-820UL 〔専用フライトケース〕)
・メーカー保証書
・ヤマハ管楽器 安心アフターサポート リーフレット
・(株)黒澤楽器店 保証書
■ 特徴
~伝統的な管体形状~
62シェイプと呼ばれる伝統的な管体形状が採用されています。
軽やかな吹奏感と明るい響きを生み出します。
また、Customシリーズにおいては、
各部専用の素材を用いることによって優れた響きと反応性を実現し、
より快適で高次元の吹奏感をお楽しみ頂けます。
~ネック、ネックシステム~
優れたレスポンスとダイナミクスレンジの適応能力が高いCustom V1ネックが搭載されています。
JAZZやポピュラージャンルでの演奏に好まれるほか、
息圧の弱い方でもしっかりと楽器を芯鳴りさせることが容易で、
多くの方に好まれているネックです。
他のCustomネックにも互換性のあるネックシステムの為、
それぞれのサウンドメイクや演奏編成に合わせて換装していただくことで、
演奏の幅をお楽しみ頂けます。
~ネックレシーバー~
洋白製のネックレシーバーが採用されており、
楽器ネックの振動を無駄なく楽器に伝達するとともに、
優れたレスポンスを発揮し、快適且つ確実な演奏性が特徴的です。
~キィデザイン~
現代サックスとして相応しい、
人間工学に基づいたキィデザインが為されています。
フロントFキィはティアドロップ型と呼ばれる流線形のデザインが為され、
旧世代のメインキィと同型よりも格段に操作性が増しました。
低音部の操作をより確実にするため、
左手シーソーキィも搭載されています。
プロフェッショナルな現場での確実な操作性という点においても、
サックス入門における最初の困難ともいえる低音部のキィ動作の補助という点においても好まれ、現代では多くのモデルで標準搭載となっています。
~一体型キィポスト台座~
管体重量を増し、豊かな響きをもたらすため、
キィポスト(柱)と管体の間にある台座を一体型にするデザインがなされています。
~ブルースチールスプリング~
長時間の演奏や高難易度の楽曲でも
快適なキィワークを実現するため、
バネにはしなりが強く操作感に優れた
ブルースチールスプリングが採用されています。
~ベル工法~
1枚の真鍮材から成形される1枚取り工法が採用されています。
熟練工による手作業の成形と接合が行われる伝統工法です。
無駄のない自然で豊かな響きを実現し、
多くの奏者・聴衆に感動を与える響きをお楽しみ頂けます。
~パッド レゾネーター素材~
パッドのレゾネーターには金属製のものが採用されています。
プラスチック製のものに比べ、レスポンスや音の明瞭さに優れており、
細かな旋律の演奏時、大音量/大編成下での演奏においても
高い演奏性を発揮します。
~アンラッカー仕上~
管体表層にラッカーやメッキを施さない、
アンラッカー仕上となっています。
楽器本来かつ自然な響きが特徴的であり、
JAZZ/Popular音楽で広く好まれている仕上です。
また、経年とともに変化する外見もお楽しみ頂けます。
~ベル彫刻~
人前での演奏や長年ご愛用頂くに相応しい
美しく繊細な手彫り彫刻が施されています。
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”