YAMAHA YAS-875EX 【新品】【カスタムEX】【ゴールドラッカー仕上】【横浜店】【WIND YOKOHAMA】

¥683,100

约合人民币:¥33,904 元

  • 成品: 全新 价格不含日本国内运费
  • 状态:S
  • 附加描述: 

商品详情


商品の説明



■ YAMAHA(ヤマハ)



ヤマハの歴史は1887年、創業者である 山葉寅楠 氏 が、

リードオルガンの修理をきっかけとして、オルガン製作に成功したことに始まります。

1897(明治30)年10月12日に「日本楽器製造株式会社」を設立して初代社長に就任し、

ピアノの製造を皮切りに、楽器事業の礎を築きました。

ヤマハの管楽器第一号であるトランペットYTR-1が発売されたのが1966年。

創業からちょうど100年目の年である1987(昭和62)年、

「日本楽器製造株式会社」から現在の社名である「ヤマハ株式会社」に名称を変更。

以来半世紀以上にわたって、経験に培われた技と最新テクノロジーを駆使し、

つねに新たな挑戦を重ね、長い歴史の中で培った技術や感性を生かしながら、

世界中の人々のこころ豊かなくらしに貢献することを目指し歩み続けてきました。





■ YAS-875EX



2002年から続く、国産最上位ラインナップ Customシリーズ875EXモデルです。



1988年初代Customラインナップの成功を受け、

さらならる上位機種の開発・ラインナップ拡大のために開発されました。



既存の快適な演奏性、現代サックス上位ラインナップとして相応しい安定したメカニズムを備えつつ、

より適切な抵抗感、豊かで奥深いを実現するため開発されました。



発表後、

Classic/吹奏楽ジャンルのプロ奏者~愛好家、学生に至るまで

幅広い支持を獲得しました。



とりわけ日本においては、

学生吹奏楽などの音楽初等教育の現場において、

強く推奨されるモデルともなっており、

若年層の愛用者も多い上級機種となりました。



また、

この豊かな響きや抵抗感を用いたJAZZ/Popularジャンルの演奏者からも

支持を得ており、

音楽ジャンルや演奏編成を問わず、

様々な場面でお使いいただけます。







■ 仕様

・調子:E♭

・シリーズ:Custom EX Series

・管体素材:イエローブラス

・サムフック/レスト素材:プラスチック

・キィボタン素材:白蝶貝

・ネックレシーバー素材:洋白

・バネ:ブルースチールスプリング

・ネック:Custom G1 ネック

・ベル工法:1枚取り

・キィポスト台座:一体型

・ベル支柱:2点式

・キィ・システム:High F#、フロントF、Low C#開き止めメカニズム、左手シーソーキィ

・ベル彫刻:有

・仕上:ゴールドラッカー

・製造国:日本







■ 付属品

・マウスピース(YAMAHA AS-4CM) ,リガチャー,キャップセット

・リード(1枚)

・コルクグリス

・クロス

・ストラップ

・ケース(ASC-800E)

・メーカー保証書

・ヤマハ管楽器 安心アフターサポート リーフレット

・(株)黒澤楽器店 保証書



※クリーニングスワブ、クリーニングペーパーは付属しません。

同時購入をご希望の方はお気軽にご相談ください。







■ 特徴

~875シリーズのオリジナル管体形状~

YAMAHAサックスの多くのモデルで採用されてきた62シェイプとは異なり、

875シリーズはオリジナルの管体形状が採用されています。



適度な抵抗感と豊かで奥深い響きを実現し、

Customシリーズで採用される各部素材がレスポンスを向上させており、

豊かな響きと高い演奏性の両立を実現しました。





~ネック、ネックシステム~

適度な抵抗感と密度ある響き、高音域の操作性に優れたCustom G1ネックが搭載されています。



クラシック/吹奏楽の奏者から強く支持されているネックであり、

芯と豊かな響きある演奏をお楽しみ頂けます。



他のCustomネックにも互換性のあるネックシステムの為、

それぞれのサウンドメイクや演奏編成に合わせて換装していただくことで、

演奏の幅をお楽しみ頂けます。





~ネックレシーバー~

洋白製のネックレシーバーが採用されており、

楽器ネックの振動を無駄なく楽器に伝達するとともに、

優れたレスポンスを発揮し、快適且つ確実な演奏性が特徴的です。





~キィデザイン~

現代サックスとして相応しい、

人間工学に基づいたキィデザインが為されています。



フロントFキィはティアドロップ型と呼ばれる流線形のデザインが為され、

旧世代のメインキィと同型よりも格段に操作性が増しました。



低音部の操作をより確実にするため、

左手シーソーキィも搭載されています。



プロフェッショナルな現場での確実な操作性という点においても、

サックス入門における最初の困難ともいえる低音部のキィ動作の補助という点においても好まれ、現代では多くのモデルで標準搭載となっています。





~一体型キィポスト台座~

管体重量を増し、豊かな響きをもたらすため、

キィポスト(柱)と管体の間にある台座を一体型にするデザインがなされています。



~ブルースチールスプリング~

長時間の演奏や高難易度の楽曲でも

快適なキィワークを実現するため、

バネにはしなりが強く操作感に優れた

ブルースチールスプリングが採用されています。





~ベル工法~

1枚の真鍮材から成形される1枚取り工法が採用されています。

熟練工による手作業の成形と接合が行われる伝統工法です。



無駄のない自然で豊かな響きを実現し、

多くの奏者・聴衆に感動を与える響きをお楽しみ頂けます。





~ゴールドラッカー仕上~

多くのサックスで用いられるゴールドラッカー仕上が施されています。



樹脂系の塗料"ラッカー"を用いることにより、

反応を起こしやすい真鍮材に保護層を形成するとともに、

癖の無いまとまりある響きを生み出します。



ゴールドラッカーでは色付きのラッカー材を使用するため、

真鍮色よりも濃い豪華な印象の発色になります。



また、YAMAHAブランドの仕上工程においては、

ラッカー材の塗布から電気釜での焼き上げまで

徹底した粉塵・防汚対策が為されており、

非常に安定した仕上定着が特徴的です。





~ベル彫刻~

人前での演奏や長年ご愛用頂くに相応しい

美しく繊細な手彫り彫刻が施されています。





~付属ケース~

手提げ・ショルダースタイルの2way使用が可能な、

ボックス型ハードケースが付属します。



経験歴の浅い方でも楽器を安全に保管・運搬できることに加え、

各種メンテナンス用品、練習器具などを収納できるため、

学生の方やレッスンに通われる方にも最適なケースです。


商品说明


为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”

在线客服