YANAGISAWA(ヤナギサワ・柳澤管楽器)
日本が世界に誇るサックスブランド『柳澤管楽器製作所』は、
1893年に小さな会社を設立して以来、
「幅広い音楽作りを可能にする柔軟性を持った楽器」モットーとし、
最高の楽器製作を心掛け、時代のニーズに合わせた構造設計が生かされた
ハイクオリティモデルを数多く展開しております。
現在では、ソプラニーノからバリトンまで5種類のカテゴリー、
15機種のサックスラインアップ。
「手に始まり、機械を経て手に終わる」を合言葉に
優れた技術者と近代化された優れた専用機械を駆使して、
細部にわたるまで最初から最後まで一貫して
エキスパートによる優れたサックスを製造しています。
ジャパニーズサックスの礎を築き上げてきた、
卓越した技術・日本製サックスに対する深い拘りは、
今では世界的な称賛を浴び、最高峰のサックスブランドの一つとして評されております。
A-WO1 "BRASS" [新品]
・調子:E♭
・シリーズ:WO Series (Heavy Type)
・管体素材:ブラス製
・サム フック/レスト 素材:ブラス
・キィボタン素材:白蝶貝
・バネ:ニードルスプリング
・キィポスト台座:一体型
・ネックスタイル:トラディショナルスタイル
・ベル彫刻:有
・仕上:ラッカー仕上げ
・製造国:日本
軽い吹奏感を活かした「ライト仕様」。
初心者から上級者まで幅広いプレイヤーに愛される、
ヤナギサワアルトサックスのベーシックモデルです。
2010年代にYanagisawaサックスフルモデルチェンジにてWOシリーズは誕生。
既存モデルからキィワーク、トーンホール形状に至るまで各部の設計が見直され、
その安定した操作性と癖の少ないサウンドから
新時代のニュースタンダードとしての地位を確立しました。
初めての方から中上級者、愛好家からアーティスト、
軍楽隊にまで国内外において広く愛用されるヤナギサワが誇る純国産ラインナップです。
* 樹脂製インナー オクターヴ機構の採用
オクターヴキー軸の両端を球形状に加工。
さらに受け部にうすい樹脂をいれることで、ガタつきがなくスムーズな動きを実現。
* C#-B♭連動テーブルキー
C#キーとB♭キーの間にシーソー機構を採用。
よりスピーディで滑らかな運指を可能としました。
* 右手バランスキー、共振(ブレ止め)機構
低音演奏時の右手バランスキーの共振を防ぐ機構を搭載。
より安定した低音演奏を可能としています。
* 白蝶貝キィ
外観も美しく、自然なタッチで指にフィットする白蝶貝キィボタンを使用。
汗にも滑りにくいメリットがあります。
* 左手サイドキー1枚座、一体鍵柱長座
管体とキーポストの溶接の強度を高める目的と合わせ、
ポストへの衝撃から管体の損傷を防ぐ役目も果たしています。
しっかりとした中音域の響き、全音域での音の重量感と遠達性、
優れた音の安定感も生み出します。
* サムの魔法使い
管体に点で接する構造により、豊かな響きを実現した「指掛け」。
真鍮製で滑らかな吹き心地を実現し、音色のバラつきも少なくした「拇指台」。
* ポインテッド・ピポッドスクリュー
精度と確実性の高い尖ったネジを使用。
センターアームの、どの方向にもグラつきのない高精度を実現。
ネジ一本まで妥協しない柳澤管楽器の強いこだわりと高い技術力を感じることができます。
* ニードル・スプリング
ステンレスより弾力性に富んだバネ鋼素材を採用。
立上がりが速く、難しいパッセージでの操作性に威力を発揮します。
* 三点支持支柱
ベルと本体とは三点指支持支柱で固定することで、
より高い剛性を確保しています。
フォルティッシモでもしっかりとした響きが得ることができます。
付属品
・ハードケース
・マウスピース
・リガチャー
・マウスピースキャップ
・コルクグリス
・ストラップ
・クリーニングクロス
・メーカー保証書
・当社保証書
*お使いのPC・スマートフォンにより、
写真の色味が異なって見える場合がございます。
気になる方は事前にお問い合わせ下さいませ。
保証・お問い合わせ
【保証期間】
[新品] 5年間 [中古] 6ヵ月間
*10万円以下の新品商品は1年間保証となります。
*一部対象外の商品もございます。
*自損に関しては保証対象外となります。
ご不明点・ご質問がありましたら
お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。
当店の管楽器専任スタッフが詳細説明をさせて頂きます。
リペアマン常駐でご購入後のアフターケアも安心のクロサワ楽器横浜店です!!
SHOP INFORMATION
住所:
〒220-8533
神奈川県横浜市西区南幸1-3-1 横浜岡田屋モアーズ4F
TEL:
045-317-3711
営業時間 / 定休日:
AM11:00~PM20:00 / 1/1(元日)、2/19(横浜モアーズ休館日)
アクセス:
・JR横浜駅西口(または きた西口)
・京浜急行線、東急東横線/みなとみらい線 きた西口
・相鉄線、地下鉄ブルーライン みなみ西口から徒歩で北上
・提携駐車場有(モアーズ屋上パーキング、横浜駅西口地下駐車場)
*税込¥3,000以上のお会計で1時間まで駐車料金無料
SNS:
X(Twitter) @kurosawawind_YH・ INSTAGRAM ID:kurosawawind_yokohama
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”