Gibson Custom Shop Murphy Lab 1960 Les Paul Junior Double Cut Ultra Heavy Aged Ebony
1954年にレスポールスタンダードの廉価入門として市場に登場したレスポールジュニア。
シングルカッタウェイのデザインは1958年中期からダブルカッタウェイへと変更されハイポジションへのアクセスが向上。ジョニーサンダースやミックジョンソンなどから現在でもビリージョーなどのパンクミュージシャンからの絶大な人気を誇っています。
ボディ/ネックには1ピースのソリッドマホガニー、指板にはローズウッドを使用。セットネックはロングテノン(Deep Joint)で接着は膠を使用。
ネックシェイプは60年のスタンダードと同様に前年よりもやや薄くスリムな1960 SlimTaper、フレットには太く弾きやすいAuthentic Medium-Jumboを採用し、非常に弾きやすい仕様となっております。
ペグはKluson製の3連ホワイトボタンを搭載し、ヘッドはレスポール・ジュニアのみにあるシルクスクリーンのGibson Les Paul JUNIORのロゴ、アルミニウムのWraparound Tailpiece、ヒストリックパーツ使用。
ピックアップにはCustom Dogear P-90を1基搭載し、Luxe製 バンブルビーレプリカコンデンサー、ビンテージカーブのCTS製ポットを使用しサウンド面でもビンテージに肉薄。
フィニッシュはEbony、マーフィーラボによるウルトラヘビーエイジド仕上げは、ヘビーエイジングのハードウェアとの組み合わせにより激しいツアーやギグで弾かれてきた使用感を再現しギブソンのゴールデンエラに作られたオールド独特のルックスとプレイフィールを再現。ネックやボディ裏には大きな塗装の剥がれが再現されており、圧巻の風格に息を呑むほど。
S/N:0 4267
重量:3.35kg
付属品:ハードケース、認定書、ユーザー登録カード
-------------------------Murphy Lab 説明-------------------------
カスタムショップ内に誕生したMurphy Lab(マーフィー・ラボ)はヴィンテージエキスパート、エイジングのパイオニアであるトムマーフィーが率いるアーティザンチームが新たなテクノロジーによる革新的なエイジド製品を生み出すエイジング部門です。
ギブソンカスタムショップの立ち上げ時のメンバーでありヒストリック・コレクション開発のプロジェクトリーダーとして尽力したトムマーフィーはその後新品のギターにヴィンテージのルックスとフィーリングをもたらすエイジングというテクニックで活躍してきました。
その間には、ジミーペイジ、エリッククラプトン、スラッシュ、ジョーウォルシュ、ビリーギボンズ、ジョーペリー、ピーターフランプトン、ディッキーベッツ、ゲイリーローシントンなど多くのレジェンドのモデルのエイジングに寄与しています。
トムマーフィーとギブソンはその性質上、経時変化によりフィニッシュの下にウェザーチェックと呼ばれるクラックを生じさせる1950年代、1960年代のニトロセルロースラッカーを科学的に解析しその変化のプロセスをひも解きあらゆるモデルのプロトタイプによるテストを重ねてヴィンテージ同様にナチュラルウェザーチェックを再現するラッカープロセスを開発しました。
マーフィーラボ製品はヒストリックコレクションをベースとして、この新たなラッカープロセスとトムマーフィーが長年ブラッシュアップしてきたハンドエイジングのテクニックとを融合させた革新的なエイジドでありこれまでにないレベルでヴィンテージのルックス、フィーリング、所有感を提供します。
4580568421456
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”