■商品名:【GATEWAY特選品】INDe / FLEX-TUNEDメイプル 5PLY 14x5.75SD
■カテゴリー
インディ、カスタムドラム、メイプルシェル、ビンテージサウンド、アコースティック、オールラウンド、
■シェル:FLEX-TUNEDメイプル 5PLY(4.5mm厚、横木3+縦木2)
■エッジ:ラウンドオーバーエッジ(外側1/8インチ、内側1/16インチ) ■サイズ:14x5.75
■スイッチ&バット部:INDe / SB1X&UBP
■スナッピー:PURESOUND / P-1420
■フープ:2.3mm厚トリプルフランジ8テンション
■ヘッド:AQUARIAN / テクスチャーコーテッド&CCSNスネアサイド
■カラー:Tantalizing Teal sw6937
■音量:小 ☆★★★☆ 大
■音質:柔 ☆★★★☆ 硬
■音域:狭 ☆★★★★ 広
■反応:悪 ☆★★★☆ 良
■明るさ:暗 ☆★★★☆ 明
レビュー
INDe(INDEPENDENT DRUM LAB)は、2015年に設立されたアメリカのドラムブランドです。
独自開発でシェルの振動を極限まで追い込んだような構成のボディと、オリジナルデザインのハードウェア、そして、他ではあまり見かけないような豊富なカラーラインナップが特徴です。
このFLEX-TUNEDメイプルのサウンドキャラクターを楽器屋的に専門用語で表現すると、、
「ビンテージスネアの響きを研究しつくした現代のアコースティックサウンド!」
という感じですが、
でも、誰にでも分かりやすいようにもっと手っ取り早く説明すると、
「良いお米を美味しく炊いた白ごはん。」 です!!!(笑)
シェルは驚くほど薄くて、ハードウェア類もかなり軽量です。
スネア自体の重量もとても軽くて、音色もシェルの鳴りが見えそうなぐらい凄くアコースティックでオープンな木の響きです。
でも、どういう仕組みか不思議ですが、この軽さに反してパワフルで深い響きと、上げても下げてもオッケーな幅広いチューニングレンジなど独特の説得力を持っています。
そして、ありそうでなかなかないポイントが、癖がなくて誰の耳にも馴染みの良いビンテージスネアのようなサウンドです♪
癖がない耳馴染みの良い音というのは、文章で見ると、“個性がない”“つまらない”というような印象を与えてしまうかもしれませんが、
「普通が一番ムズカシイ・・・。」という言葉もあるように、、
誰の耳にも馴染みの良い音にするのは、ナカナカ奥深くて難しい事なんです。
生音でもオンマイクな環境でも、小さなハコでも大きなステージでも馴染む実用的な音色、、、
という事で、
「良いお米を美味しく炊いた白ごはん。」
おかずとの組み合わせやアレンジは無限に考えられるし、ごはん単体でも十分オイシイ♪
それが、このINDeスネアの特徴です^^
ビンテージLUDWIG系の音色や、riddimなどとも相性が良さそうです♪
ぜひぜひお試しください♪
以下メーカサイトより抜粋
INDe は 2015 年にアメリカ合衆国ミシガン州で設立されました。アメリカで設計製造される最高品質のドラムと優れたサービスを、正直さと誠実さをもって提供します。
私たちの開発は、最高の音を追い求めゼロからスタートしました。
全てのコンポーネントは独自開発のシェルが自由に堂々と歌うために設計されており、これまでに聴いたことのないような響きを実現します。
私たちのアプローチは、ドラマーであるあなたにとっての正確で徹底した製品知識、比類のないサポートと価値を確保します。
そして、全ての INDe エクスペリエンスがあなたの期待を超えることを約束します。
私たちは、
デザインを制限するような製品レガシーから独立しています。
価格主導の製品開発から脱却しています。
“これまでの手法”というアプローチから脱却しています。
私たちの目的は、ドラム業界に於いて完璧にデザインされた製品、最高のカスタマー・サポート、最高の価値で、他の誰とも違うドラマーであるあなたの力になることです。
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”