【特徴】
桜と紅葉が同時に咲き誇る豊田市小原の「四季桜」をモチーフとした四季桜モデル。桜と紅葉の織りなす優美なデザインが施され、Headwayブランドの大きな特徴でもある和材を活用し、ボディには四季桜と合わせた国産の桜材と楓材が使用されています。繊細で華やかな装飾が施されたボディは鮮やかなグラデーションカラーで仕上げられており、個性的かつ上品な雰囲気をまとっています。デザイン面はもちろんのこと、サウンドにおいても和材ならではの深みのある豊かな鳴りが楽しめる1本。薄く握りやすい形状のエクストラスリムネックが採用されており、ポジションを問わずストレスのない演奏性を実現しています。
【担当者コメント】
秋から冬にかけて咲く「四季桜」の魅力を伝えるべく製作された2024年のリミテッド・モデル。和材である桜と楓を使用し多彩なインレイワークと鮮やかなグラデーションカラーによって、小原の四季桜がより身近に感じられる雰囲気に仕上がっています。ブレーシングはHeadwayのマスタービルダー百瀬恭夫氏が考案した「34セミフォワード・シフテッド・ブレーシング」を採用。新品時から深みのある鳴りを持っており、繊細でダイレクトなレスポンスが楽しめる魅力的な仕上がりになっています。
【仕様】
BODY TOP : Selected Sitka Spruce
BODY : Yamazakura With 3P Center Kaede
NECK : African Mahogany
FINGERBOARD : Ebony
NUT : High Density Bone(水牛骨)
SADDLE : High Density Bone(水牛骨)
BRIDGE : Ebony
MACHINEHEADS : GOTOH SG301 AB01 GG
FRET : HHF-AG2S
SCALE : 645mm
WIDTH at NUT : 43.0mm
BRACING :’34 Semi-forward-shifted, Scalloped X Bracing
FINISH : Thin Urethane
STRINGS : Elixir NANOWEB Light (.012-.053)
CASE : HardCase
■管理コード:4571470404460
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”