M.Shiozaki OM-1 1930

¥825,000

约合人民币:¥44,290 元

  • 成品: 全新 价格不含日本国内运费
  • 状态:S
  • 附加描述: ナチュラル/木目系

商品详情


商品の説明



四国/愛媛はエム・シオザキ弦楽器工房の塩崎雅亮氏。日本におけるビンテージギター研究家・製作家の先駆け的存在とも呼べる巨匠ながら、今なおその研究熱心な姿勢に陰りを見せない進化する国内有数・ベテランルシアー。これまであらゆる年代の特徴を忠実に再現したMartin Guitarレプリカの製作や、自身の解釈や発展を大きく取り入れたオリジナルモデルの製作など多岐にわたえる作品を産み出しています。本器は、1930年製スタイル18にフォーカスした”OM-1 1930“。1930年に誕生した初の14fジョイントモデルで、現在では通好みの定番モデルのひとつとなったロングスケールモデル。トップには杢目揺らめく美しいアディロンダックスプルース、サイド&バックにはリボン杢が揺らめく極上ホンジュラス・マホガニーを使用。ホンジュラス・マホガニー・ネック、エボニーネックロッド、エボニー指板&ブリッジ、ロングサドル、Waverly14060 ハイレシオオープンバックペグ、ハカランダ天神板、MOP指板ドットインレイ、塗り込みべっ甲柄セルロイドピックガード、ニカワ接着。シンプルながらストイックに作り込まれた本気のOMモデル。エボニーロッドで軽量な本器は、軽やかでスッと音が出てくれる1本。新品時からしっかりと音量もあり、低音までもたつかずしっかりと芯がありながら、ボディの奥から出てくるしっかりと響く倍音とサスティンが気持ち良い1本。低音まで軽やかでヌケと伸びの良いトーンは、Tバーの重厚感とも異なり、フィンガータッチでしっとりと弾き惚れる良い相棒です。スタイル18モデルは現代に至るまでMartin社も含め多くのルシアーがその素晴らしさを認め尊重しながら、数多くのアプローチにて再現されてきました。その中でもトップクラスを誇る塩崎氏の製作モデルは、近年ますますの円熟味を魅せる美事な完成度です。究極の18モデルをお探しの方には、自信を持ってオススメしたい1本。是非お手元でこの完成度をご体感ください。



Condition:NEW

Top:Solid Adirondack Spruce

Side:Solid Honduras Mahogany

Back:Solid Honduras Mahogany

Neck:Honduras Mahogany

Head Top:Jacaranda

Fingerboard:Ebony

Bridge:Ebony

Machine Head:Waverly 14060 High Ratio

Fingerboard Inlay:MOP/Dots

Rosette:White&Black

Binding:White&Black

Pick Guard:Tortoise Color

Pick up:none

Nut width:44.5mm

Scale:645.2mm

Case:Original Hard Case


商品说明


为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”

在线客服